さくらのにゃんこ

SakuravaFamília

フクロハイルニャー症

2012-08-15 02:36:42 | にゃんず

飼い猫に多く見られる症状、
ネコハコスキー症候群に次ぐ「フクロハイルニャー症候群」

カウンターから見物中のアジュモニャコンビ











( ̄ェ ̄;)

そして、また入ってジッと待つ


このように「フクロハイルニャー症」は
いったんこの症状が出始めると、決して自分では動こうとせず
ひたすらジッと待つようになります。
治療法としては、ひたすら放置するか、または、
わざとらしく、何度も通りすがってあげると良いでしょう。
その際、本猫が飽きるまで付き合うことが肝心です。






***** dogwoodさんからのお願い *****

8月物資輸送が決定したそうです。
8月30日(木)亘理方面
なにとぞ、ご支援のご協力をお願いいたします。

Amazon リンク



飼い主さんのもとへ帰れなくなった子たちが
里親さんを探しています。
里親さま募集中 その1」 「里親さま募集中 その2
どうぞ、家族になってくださいませ。



………………………………… 参加ランキングサイトです …………………………………
応援クリックお願いいたしまする~ m(_ _)m
 

そろそろ、ネネのワクチンだわ。あと1ニャン…。誰だっけ?( ̄▽ ̄;)ゞ

たいとる

/* ヘッダーの指定 */ #header { background-color: #ff9933; padding:35px; border-bottom: 1px solid #ff9933; background-image: url(http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ef/8c334ab4aa08e779b46dc87b733d5cb3.jpg); height:376px; } /* ブログのタイトル */ .bTitle { color: #ff6600; font-size: x-large; font-family: VERDANA,ARIAL,SANS-SERIF,Helvetica,'MS Pゴシック',Osaka; font-weight: bold; text-shadow: #fff 1px 1px 2px; text-align: left; } /* ブログタイトルのリンク(で使用) */ .bTitleLink { text-decoration: none; }