しばらく、dogwood猫舎の写真を載せてなかったような気がする
今日(もう昨日ですね)お世話係に行ってきました。
こちら5番猫舎のクーさん

ゆいいつ正しく猫ベッドを使ってます。
屋根付タイプなのに、な~んでかみんな上にのっかって使うのよね
こちらは1番猫舎
夕飯後のお掃除タイムの時に、出て遊んでもらうこともしばしば。

もも君は、しろっち姉さんとメイ姉さんを訪問中
こっち見てるのは、めばさん
ず~っと男子だと思ってたのに、実は女子だったと判明(笑)
まろくん(奥)は、散々飛び回って休憩中。

手前のニャーちゃんは、おばあさまなのでゆっくりウロウロ。
先週は、お掃除中におヒザ猫されてしまい…

しばし、くつろぐ母上(⌒-⌒;)

こんな、可愛らしいお顔してますのよ、ニャーちゃん。
そして、今日の夕景

フィールドの雪もだいぶ消えました。
少しだけ日の入りが遅くなりましたよね。
「家に11匹もいるのに、よその猫の世話しにいってるの?」って
訊かれることあります。
皆さんもご存知の通り、母上は血の気が多いので、
この手の質問をする人は、遠慮なくぶっ飛ばすことにしています。
でも最近気が付いたんです。
本当はものすんごいクルクルパァ~で、
この幼稚園レベルの質問を本気で投げてきてるのかもしれない…と。
想像力の欠片でもあれば、そんなこと疑問に持たないだろうしね。
なので、とりあえず…
なんでそんなことを訊くのか問うて、
応え如何でぶっ飛ばします。(結局ぶっ飛ばすンかい!。笑)
さくらの11ニャンズは、家族なので
「お世話してる」という概念ではないです。
一方、dogwoodさんの猫さんたちは、
よそさまからお預かりしている大切なニャンコなので
お世話しにいくんです。
***** dogwood ボランティア募集! *****
犬班16名&猫班4名必要なところ連日2名~3名、深刻な人手不足です。
半日でもOK。お手伝いいただける時間帯はスタッフさんにご相談くださいませ。
どうかご協力をお願いたします。
ボランティア担当スタッフ直通@090-4315‐1305
dogwoodスタッフも、募集中!
********
……………………………… 応援クリックお願いいたします m(_ _)m ………………………………


日の出もちょっと早くなったよね