さくらのにゃんこ

SakuravaFamília

でぶっぷり

2014-04-07 00:46:00 | 猫間商事仙台

廊下のみ開放して、シェイプアップ開始!

さぁっ!ダッシュ100本よ!桃胡!

哺乳から育てた胡達はドアを開ければ、

弾けるように出てったもんだけど

半分オトナになってから来た彼女らは
子猫のようにはいかないのだなぁ

ドアを開けて、最初の1歩まで都合24時間かかり
廊下の端まで行くのにさらに半日
階段を上り下りするまでプラス半日

何か物音がすると、速攻で仕事部屋に逃げ込んでくる(笑)


逃げ込めるところがあるから、出て行けるのか?


おなかのゆるゆるは、消化器サポートで治まってるんだけど
アレって結構ハイカロリーなのねぇ
胡娘たちのデブっぷりは、母上のせいでもあるな
(⌒_⌒;)

なんとかせにゃ



ブログにない写真あります

Instagram



******* dogwoodさんからのご支援のお願い *******

ボランティアさん大募集中です!
特に地元の方、ご協力をお願いします。
ボランティア担当スタッフまでお問い合わせください
メール:info@jasa311.jp 電話:090-4315-1305
●●●
猫シェルター、犬シェルターでの物資不足に
ご支援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

JASAシェルター(旧dogwood)へ直送されます



*********************************

 

母上も一緒に原料しないと…。(⌒_⌒;) 違った。減量だよ!減量!

たいとる

/* ヘッダーの指定 */ #header { background-color: #ff9933; padding:35px; border-bottom: 1px solid #ff9933; background-image: url(http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ef/8c334ab4aa08e779b46dc87b733d5cb3.jpg); height:376px; } /* ブログのタイトル */ .bTitle { color: #ff6600; font-size: x-large; font-family: VERDANA,ARIAL,SANS-SERIF,Helvetica,'MS Pゴシック',Osaka; font-weight: bold; text-shadow: #fff 1px 1px 2px; text-align: left; } /* ブログタイトルのリンク(で使用) */ .bTitleLink { text-decoration: none; }