ブログがお休みでもココに 写真だけあったり( ̄▽ ̄;)ゞ
机上でも邪魔にならないところで
寝てる良い子のハル氏ですが…
顔で邪魔します(笑)
新しいジャマ技でしょうか
観に行ってしまいましたよ。コレ。
高ヲタ度のロボットアニメの監督作って言うし
母上の大好きなゴジラのプロポーションを
勝手に変えるんじゃないわよう!的な反発心もあり
観に行くつもり、全くなくて
「2回目行きます!」とか「3回目行ってきました」っていう
ツイートを「バカなの?」などと鼻で笑ってましたが…
すまんかったです!
すんげーおもしろかったです!
強いて言うなら
従来のゴジラ映画(怪獣映画)ではないと思います。
あのストーリー展開にはゴジラが必要だったのではないかと
思う母上であります( ̄▽ ̄;)ゞ
エンドロールに流れる
協力企業、出演俳優陣をみても
制作側の意図にどれだけの賛同者がいたか
みてとれるような気がしたもの。
だってね、台詞もないような役に
有名俳優さんたちがたくさんいるのよ、びっくりよ。
( ̄ェ ̄;)
プラス、高ヲタ度の皆様を納得させるような出来栄え。
もう一回観に行ってもいいなぁ〜
熊本地震・被災地支援・災害ボランティア情報
「平成28年熊本地震」緊急募金一覧
↑
Tポイントでも募金できるよ。貯まってませんか?
47clubで「熊本県」「大分県」のお取り寄せヽ(^O^)ノ
*********************************
泉マルシェ(9/17)まであと13日!! みんな来てね〜!
第一形態・第二形態を可愛いと思うのは母上だけでしょうか。だって猫っぽい…。
何度も見たという人はクレジットの俳優さんが何処にいたのか確認したかったと思います。
個人的には最初に上陸してきたへんちくりんなゴジラが好きでした。
LINELIVEでゴジラの予告やら庵野監督のインタビューとか、エヴァンゲリオンの放送とかしてて面白そうだと思いつつ…ゴジラって可愛いですよね( ´ ▽ ` )
そのお顔は笑いを誘ってお仕事の邪魔になってますけど(笑
「ゴジラ」…いつ見たかしら?子供が小さい時だから~20年前か!
米産ゴジラはTVで見たけど、なんか違ったゎね
ほほう、シン・ゴジラは一味違うんですね、新?神?深?観れば分かるのかしら?
蒲田に上陸した姿は第二形態です。
そして品川で立ち上がった姿が第三形態で通称「品川くん」、
鎌倉から再上陸した姿が第四形態で通称「鎌倉さん」と呼ばれています。
良かったです(* ´ ▽ ` *)ノ
ところで、蒲田くん(蒲田に上陸するビックリ目のエラがある形態のゴジラ)可愛くないですか?(笑)
ツイッター等で「蒲田くん」で検索するといろいろ可愛い絵などが出てきます(笑)