
昨晩4ヶ月目の禁酒を破り飲んでしまいました。年末からの不摂生が祟り体調不良、年始回り以降、数々の職場の歓送会、歓迎会、親睦会、作業のあとの晩酌や 小じゃれたjazz barと我慢してきたお酒、やはり家族の絆の重みには いとも簡単に崩れてしまいました。
昨晩は三男と彼女から結婚するとの発表 を受け、それとちょっと早い誕生日のお祝いを頂いたこと、実家の建て替えで義母と間取りが折り合わず反対されていたことなど解決しました。
しかしワイン2杯で酔ってしまいました。 明日激痛が走らないよう願いながら・・・・。
禁酒で
ふと思い出しました、まだ二十代の頃、禁酒した経験があります、母の病いに願かけた時です。
あの時は1年くらいの間だったと思います 。毎週飲み回って居た頃、尊敬していた上司から
宴会で強引に進められ拒んで場を壊したことがありました、最後まで訳は言わなかったんですが、
その上司からそれだけ言うには理由があるだろう、応援すると言ってくれました、
なんだか涙が溢れてきたことを思い出します。
その願いが通じたかどうか分かりませんが母の余命半年が5年伸び孫の顔を見せることができました。その時の孫が今同じ年代を生きてます。