
gooブログ生活、趣味全般投稿中

猫の島相島
友人がフィリピンから娘の結婚式に1年半振りに名古屋に帰国、もうそんなに帰らないと言うの...
4月10kmジョギング
明日明後日は友人が遊びに来る為ジョギングは中断、なんとか今日は距離を稼ぎたい、久しぶ...
スイートピーを生ける
昨年のスイートピーの種が落ち自然に生えて花盛りになってます、その下に水道メーターがある為検審屋さんからなんとか水道メーターが見えるようにお願いされました。次の検審は2ヶ月後で...
洗車後のジョギング
先日からタケノコ掘り、タケノコ湯掻きと身体を酷使して疲れもピーク、今日は洗車してジョ...
ミツバチ発見
今年ミツバチを全然見かけていなかった、菜の花が沢山咲いていたのに、隣の梅の花にも来なくて心配してました。農薬のせいなのか、異常気象のせいなのか、ミツバチがいなくなれば人類は滅ぶ...
恒例の筍湯掻き
昨晩の雨で焚き物が濡れてしまい中々火が点きません、最近山火事のニュースが頻繁にあり燃...
例年行事筍掘り
以前勤めていた会社の北側の竹山に入り込みタケノコ掘り起伏の激しい山で体力が大事、そろそろ厳しくなって来ました。先輩は途中何度も休憩とっていました。タケノコ掘った後はOB会で温...
4月半ばジョギング
もう4月も中旬です、毎日の生活がマンネリ化していて日が過ぎるのが早い早い、雨風でジョギ...
リモート国際会議
最近の世界経済は、本当に目まぐるしく変化していますね。韓国では大統領の罷免により政治...
事務作業を頑張った
今日は事務作業で目一杯頑張りました。①民生委員研修バスの手配、麓刑務所、大石膏盛堂との見学交渉、旅程の作成、メンバーへの案内、②同窓会のキャンセルと次回予告案内③友人訪問時の...
- 趣味(86)
- 健康管理(1574)
- 筑後市を盛り上げ隊(720)
- ばおばぶ(278)
- 筑後百景(19)
- オピニオン(281)
- 日記(488)
- 短編エッセイ(40)
- グルメ(37)
- 鳥(132)
- いのちの旅(11)
- 旅行(447)
- 季節(332)
- 植物(74)
- 蝶・蛾(44)
- ペット(172)
- 漂流物(8)
- 感動の名画・名曲(109)
- オコジョの部屋(17)
- 釣り(1)
- 今日のベストショット(7)
- お勧めサイト(28)
- お酒(15)
- 昆虫(31)
- カメラ・機材・テク(48)
- 航空機(187)
- 草もの盆栽(33)
- ミステリー(22)
- culture &events(354)
- beatles(21)
- 今井選手応援日記(240)
- 食物(202)
- music(91)
- 動物(62)
- お勧め書籍(97)
- 季節を生ける(339)
- スポーツ(204)
- 家を建てる(53)
- Gallery cafe(241)
- 鉄道 列車・車・船舶(101)
- カササギ農園だより(306)