gooブログ生活、趣味全般投稿中

自宅シーシャ

家でシーシャを体験、息子からシーシャセットを送って貰いシーシャ嗜んでみました。ゆったりとした時間が必要です。 炭を起こしてフレバーをHMSに満たし炭火で熱し出た煙を水の中に通しタバコの様に吸うのです。ゆったりした時間を過ごすには良いアイテムです天神で体験したエジプシャン(背の高い単管のボトル)ではなく、管にディフューザーがついてる所謂バックスタイプのやつで、背が低いのでテーブルに置いて使える。 バックスのほうがより上質で まろやかな吸口なので、天神で体験したのより美味しいと思う。 国内の市販でエジプシャンのセットだと16000円くらい。 バックスのセットは30000円くらい。 ボトル割れやすいのでプチプチでぐるぐる巻きにして梱包されて来た。

■ シーシャセット内訳 ・シーシャ本体 ①②HMS(ヒートマネジメントシステム):炭乗せるやつ ③④クレイトップ(シリコンと陶器と2種) ⑤受け皿 ⑥⑦⑧⑨ステム(ガラスボトルから煙を吸い上げる太い管) ⑩⑪チューブ ⑫ガラスボトル ⑬吸い上げ管(金属の細い管) ⑭チップ(吸い口につけるマウスピース) をそれぞれ2つずつ。 ・キューブココナッツ炭1箱(1kg) ・フレーバー:デクラウド(ニコチンなしのやつ)のパインとミントを2つ(500gずつ) ・炭掴むトング、フレーバーいじる火箸

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「趣味」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事