gooブログ生活、趣味全般投稿中

県民児委員大会

今日は県民生委員大会が福岡市民会館で開催されました、知事の挨拶の後表彰式、後半、東大名誉教授上野千鶴子氏の講演は衝撃的でした。自宅での見送り方とか介護や緩和治療の話でした。自宅見送りは医師、看護師など見守りは避ける方が多いとか又国も施設や病院より自宅を推奨する方向に、119や110は呼んでは行けないなど昔からの考え方と随分変わって来たとの話でした。考えさせられました。又介護保険の場当たり政策など政治の乱れもチクリ。人ごとではなく身に染みるお話でした。


家族とは元気なうちにしっかり思い出をつくり悔いない関係を作ること、119を呼べば延命処置をせざるを得ないので結局病院に送られてしまうそうです。




名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「筑後市を盛り上げ隊」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事