
爬虫類には紫外線が必要なのです。イグチャンに
Amazonで紫外線ランプを購入しました。 ビタミンD3をしっかり採って大きくなれよ~。
●爬虫類には何故、紫外線が必要なのか?
英語ではUltraviolet Ray(ウルトラバイオレット・レイ)、省略してUVと呼ばれています。太陽の光にはこのUVが含まれています。陸亀(リクガメ)等の昼行性爬虫類を飼う場合は、太陽光が理想的ですが、我々のような室内飼育者の場合は、この太陽光の代用品である人工照明が必要不可欠と言えるでしょう。
紫外線について(wikipedia)
●UVAとUVBとは?
UVB(中波長紫外線)がビタミンD3を合成します。骨の代謝に不可欠であるカルシウムの吸収には、ビタミンD3が関与しているようです。多くの爬虫類がこのビタミンD3をUVBを照射により、皮下にあるデヒドロコレステロールと云われる脂質から合成します。UVA(長波長紫外線)には、爬虫類の脱皮、食欲、繁殖を促進する効果があると云われています。