gooブログ生活、趣味全般投稿中

琴平神社大祭

イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
琴平【金毘羅】さんは「海の神様、五穀豊穰・大漁祈願・商売繁盛」を担う大国主命を祀る神社です。琴平大祭は秋の収穫に感謝して行なわれます。
本山は四国多度津町にあるとの事、多度津と言えば昔やっていた少林寺拳法の本山がある所、一度行かなくてはね~。
18日は社日祭です、産土神【生まれた土地の神様】を祀る、社日とは節季の一つ、年2回これも五穀豊穣、春は種蒔き、秋は収穫を祝う祭りです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「筑後市を盛り上げ隊」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事