
原発内では様々な事件事故、事象が起きているようです、4月11日にも起きたばかりなのに東京新聞以外は報道しません。
なぜなのでしょう、こういうことから体質を変えていかないと事故処理も対策も何も進まないように思います。 東京新聞頑張ってください。
地上タンクで汚染水漏れ 地下貯水槽からの移送先
2013年6月5日 21時13分
壁面のつなぎ目部分(丸)で汚染水漏れがあった地上タンク=5日、福島第1原発(東京電力提供)
東京電力は5日、福島第1原発で地下貯水槽からの汚染水移送先となっている地上タンク1基で、汚染水が漏れているのを確認したと発表した。漏れた量や原因を調べている。周辺のモニタリングポストで測定される放射線量に目立った変化はないという。
東電によると、5日午後0時15分ごろ、敷地南側にある地上タンクの壁面から数秒間に1滴程度、汚染水が漏れているのを、巡回中の作業員が見つけた。東電は地下貯水槽からの移送を停止した。
タンクは円筒状で容量は約500トン。鋼鉄製の板をボルトで組み合わせた構造で、汚染水は壁面のつなぎ目部分から漏れた。
(共同)