![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/94/d7197f6bd45c5d6c2006d6fea1ea4524.jpg)
看板猫に呼ばれる、ケーキ屋ミント
新高円寺駅から阿佐ヶ谷方面へ
青梅街道を行くと右手に、
看板猫が見えてくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c5/a72f84a2a80e75170a096f9b8d9c4092.jpg)
店の工房が
ジブリ映画「猫の恩返し」の
モデルになった、
ケーキ屋ミントの看板猫だ。
おもての看板猫も
なかなかかわいいですが、
店内に並ぶ
ケーキや焼き菓子も
見た目メルヘンチック。
手作り感があるあるで、
どれもおいしいそう。
ケーキ選びも迷います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d1/85ea360e56aa5b57b91776e9a512f77c.jpg)
今日のおやつケーキは、
労働大臣賞を受賞した
「カラメルポアール」に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/5b/8294332cec5b62c0505898239d387b72.jpg)
ここはカフェもできて、
カウンター席にあった
アップルパイが
170円が150円のお買い得に。
アップルパイも一つ、
お願いします。
店主の女性は
お茶していた
アニメ業界の男子に
「猫の恩返し」の話を
いろいろ聞かれ、
ずっと相手をしている。
話をしながら、小箱に
カラメルポアールが
崩れないように
アップルパイも一緒に
入れてくれる。
待ってる間、
さかなクッキーを発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ce/e815d9c9497c8564a1d3c6eb270caf30.jpg)
猫の恩返しのお店だ。
これも一枚、お願いします。
今日のおやつ、3種。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ea/ee9bba3264eccbb268dfeafd4ca49c1f.jpg)
カラメルポアールは
甘さに苦味が絶妙に加わって、
ちょっと大人なお味。
ムースもむちむちでおいしいです。
アップルパイも程よい甘さ。
甘過ぎないところがいい。
しっとりパイに
アップルが馴染みます。
さかなクッキーも甘過ぎず、
繊細なサクサク感を味わえる。
どれも気持ちがあたたかくなる、
ミントのお菓子。
しあわせのオブラートに
包まれているような、お得感。
今日は杉並区税務署の
帰りだったけれど、
来年も看板猫に呼ばれて、
お菓子を買って帰りたいな。
☆さなかクッキー 1枚108円税込
カラメルポアール 389円税込
アップルパイ 170円が150円税込
→ケーキ&カフェ ミント
杉並区梅里2-16-10
↓青梅街道の歩道を通ると、ミントの看板が見えてきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/25/46ed6f946c9eb302f2ac3112e13fe002.jpg)
↓ミントから青梅街道を少し入ったところに、「猫の恩返し」の場面に出てくるケーキ工房が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f1/3f58b9b9cd60c5baa5fc778bb3c6c1de.jpg)