![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/04/cc8dea22ada5d2e9288c800ef7bff166.jpg)
朝から行列のしげくに屋55ベーカリー
朝10時、開店時間に合わせて
お客様用のスイーツ買いに
しげくに屋55ベーカリーへ。
しげくにさんは
ベーグルで有名なパン屋。
この前、横浜の友だちに
高円寺にベーグルのおいしい
しげくに屋55ベーカリーが
あるんだよねって。
高円寺イコールしげくに屋、
みたいな、勢い。
この日はベーグル狙いではなく、
ここの冷蔵庫に入っている
「大人のラムレーズンクリームサンド」
という長い名前のパンを買いに。
前から冷蔵庫に入っている
このパン、気になっていたのです。
大人のラムレーズンクリームって
どうなの。
大人のメロンパンに
挟んでいるように見えるけど
どうなの。
粉糖たっぷりだから、
スイーツじゃないの、
というのが結論。
紐リボンで
ラッピングされてるし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8d/f125a87fe8be7cd0f4469c31f19ac6aa.jpg)
この日、お客さまとお茶タイム。
開けてみると、
ラムレーズンクリームがたっぷり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/26/5a6c22a0ddd57a0d7d4284a9d73e41e8.jpg)
ラムレーズンクリームが
めちゃ大人の味。
メロンパンもさっくりで
ビスケット感覚。
かじるたびに
粉糖パラパラなのも、
スイーツだね。
これが、1個、260円税別。
パンなら安くないけど、
スイーツならお得に感じる
不思議感。
皆さんもベーグルで人気の
しげくに屋55ベーカリーで
あえてスイーツ買いで
並んでみては。
ちなみに朝一番で行くと、
冷蔵庫の隣に
お買い得パンが籠に入ってま~す。
リベイクドすれば、
焼きたてな感じ、
もっち、もっちになるので、
ベーグルファンは狙い目ですぞ。
☆大人のラムレーズンクリームサンド
260円税別
→しげくに屋55ベーカリー
杉並区高円寺北3-22-9
↓ラムレーズンクリームサンドは、パンショーケースの反対側にある冷蔵庫に入ってまっす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/96/2c83c62eb21faadc147da301557e05f1.jpg)
↓ドライトマトとクリームチーズベーグル。お買い得品、190円税別で買う。全粒粉なので1個でお腹いっぱいになるよ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8f/4332bbc2e7a3929bdaea454d244b3752.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます