県下選抜大会の出場校・組み合わせなどは、次のとおりです。
※表現の都合上、A~Dゾーンを設定しています。
※各ゾーンは、次のように代表(大会の4強)を決定。
(上段校×中段校)の勝者×下段校
<Aゾーン>
揖斐
山県
羽島北
<Bゾーン>
郡上
岐阜各務野
多治見工業
<Cゾーン>
岐阜
武儀
大垣西
<Dゾーン>
中津川工業
羽島
可児
※4強決定以降は次のとおり。
準決勝①:A代表×B代表
準決勝②:C代表×D代表
決勝:上記①②の勝者同士が戦う。
※天候・勝運など順調なれば、西高の予定は次のとおりです。
(会場は、いずれも関市民球場)
初戦(準々決勝)
24日(日)
10:00~
(当日の第1試合)
2戦(準決勝)
30日(土)
12:30~
(当日の第2試合)
3戦(決勝)
31日(日)
10:00~
(当日の第1試合)
※その他詳細は、高野連HPをご覧下さい。
※表現の都合上、A~Dゾーンを設定しています。
※各ゾーンは、次のように代表(大会の4強)を決定。
(上段校×中段校)の勝者×下段校
<Aゾーン>
揖斐
山県
羽島北
<Bゾーン>
郡上
岐阜各務野
多治見工業
<Cゾーン>
岐阜
武儀
大垣西
<Dゾーン>
中津川工業
羽島
可児
※4強決定以降は次のとおり。
準決勝①:A代表×B代表
準決勝②:C代表×D代表
決勝:上記①②の勝者同士が戦う。
※天候・勝運など順調なれば、西高の予定は次のとおりです。
(会場は、いずれも関市民球場)
初戦(準々決勝)
24日(日)
10:00~
(当日の第1試合)
2戦(準決勝)
30日(土)
12:30~
(当日の第2試合)
3戦(決勝)
31日(日)
10:00~
(当日の第1試合)
※その他詳細は、高野連HPをご覧下さい。