大垣西高野球部OB会のHP(ブログ)  ※携帯からも閲覧可能

西高野球部OB会HP。当会へのご連絡は当HP記事にコメント下さい(そのコメントは、管理人が公開しない限り非公開です)

負けました(4回戦:中京戦)

2015-07-21 09:17:36 | 日記
残念がら負けました(4回戦:中京戦)

昨日20日、4回戦の結果などお知らせです
(以下、21日付岐阜新聞から抜粋引用編集)

○中京
202000131=9
030010010=5
●大垣西

星野、新川、西名―水野

本塁打:北倉
2塁打:水野、野原

<中京、終盤に大量点>
中京が終盤の大量点で大垣西を突き放した・・・略・・・
大垣西は投手陣が11四死球と、制球難で苦しんだが打線が10安打と奮起。終盤の得点力で差が開き、涙を飲んだ。

○中京:近藤唯人主将談
相手投手が良く、みんなが狙い球を絞れていなかったことが苦戦した要因。次の県岐阜商戦は勝つ自信があるので楽しみ

●大垣西:小牧憲充監督談
4年ぶりに初戦突破したチームがここまでやれた。最後は力の差が出たが、ほめてあげたい


~どれだけ引き離されても打ち返す~
<大垣西・北倉、五回同点弾>

接戦を繰り広げ、強豪中京に食らいついた大垣西。五回に4-4の同点とする本塁打を放った3番北倉顕は「相手は強い。でも自分たちも鍛えてきたから・・・」。ナインは最後まで勝利への執念を失わなかった。
「どれだけ引き離されても打ち返そう」。試合前に誓い合ったチームの思いは2点ビハインドの二回に早くも結実した。先頭打者山内一優から3連打を放ち、犠打を絡め手堅く逆転。三回に逆転されても意志が揺らぐことはなかった。2死走者なしで打席に入った北倉は「流れを変えてやる」と、真ん中高めの直球を思い切り振り抜き、右翼席へ放り込んだ。
一日1千スイングを掲げ、ひたむきにバットを振り続けてきた。北倉は「勝てなかったけれど、みんなで成長できた」と胸を張った。



※※※

野球部の皆さんお疲れ様でした
これからもご奮闘ご健闘お祈りいたします

さて今夏は
大垣ケーブルTVのライブ映像で応援いただいた方も多かろうと思います
ケーブルTVさん有難うございます
また来年もよろしくお願いいたします

皆さん応援ご支援、誠に有難うございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次の試合(×中京)は20日に順延

2015-07-18 16:07:17 | 日記
<高校野球岐阜大会は順延>

岐阜県高野連は
直近の台風の影響などにより
本日18日予定の試合を全て19日に順延
以降の日程も全て1日ずつ順延と決めました

情報元:18日付け岐阜新聞


※※※※※

従って西高の次戦(4回戦)は

20日(月祝)
9:00~
長良川球場(第1試合)
×中京

に順延予定と、思われます
皆さん、応援よろしくお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追伸(3回戦の結果スコア、記事等)

2015-07-14 12:03:34 | 日記
3回戦(岐阜第一戦)について、追伸です

スコア等について、次の通りです

●岐阜第一
000000200=2
00300103×=7
○大垣西

星野、新川―水野

本塁打:中嶋

2塁打:伊藤、高木耕2

情報元:岐阜県高野連HP


※※※※※

以下
14日付岐阜新聞から抜粋引用編集

<ベスト16まず8校>
岐阜大会は12日、3回戦8試合を行い、大垣西など8校が勝利した
18日に3回戦の残り8試合を行い、ベスト16が出そろう

<大垣西ガッチリ主導権>
○大垣西
 7-2
  ●岐阜第一
大垣西が終始試合を優位に進め、岐阜第一に快勝した。
大垣西は三回、先頭の北倉が中前打で出塁すると伊藤の2点二塁打などで3点を先取。終盤に2点差とされたが、八回に後藤、北倉の連続適時打で3点を奪い、突き放した。星野、新川と継投し逃げ切った。
岐阜第一は、打線が再三の好機にあと一本が出ず、3併殺も響いた

大垣西・星野裕作投手の談(先発し、7回途中まで2失点)
低めに投げることだけを意識した通りの投球ができた。試合を作ることができた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝ちました(3回戦:対岐阜第一)

2015-07-12 17:58:09 | 日記
本日12日(日)結果のお知らせです
(以下、現地で応援観戦の方から頂いた情報です)

7-2で岐阜第一に勝ちました

投手の星野君・新川君ともに
調子は悪くない様に見えた

けれども、幾度もランナーを背負い
苦しい場面も多くあった
やはり岐阜第一の打線は力があったのだと思う

西高も皆、よく打った
1番の中嶋君にホームランが飛び出した
中嶋君、体は小さいが、かなり大きな当たりで驚いた

守備面では「3併殺」とれたのが大きかった
皆、よく頑張ったと思う

おめでとう、次も頑張ってください

<余談>
西高の前の試合(県岐阜商―関商工)の観客がかなり多く
球場の駐車場入りには大変苦労した
こんなこともあるので、皆さんご注意ください

<管理人追伸>
私はケーブルTVで少し観戦できました
先週は解説なしでカメラ音声のみの放送でしたが
今週は解説ありでした
応援席の模様も中継され
西高応援席からも何人かの方がご出演(インタビュー等もあり)されました
応援席の出演時間は
甲子園での全国大会よりもかなり長かったと思います

野球部の皆さんお疲れ様です
皆さんかなり暑い中の応援ありがとうございました
大垣ケーブルTVさん、お世話になります、有難うございます


※※※※※

明日13(月)は、残念ながら
新聞が休みなので
新聞情報は、明後日以降にお知らせ予定

本日応援観戦方で
上記のように試合レポート等ございましたら
良ければブログにコメント下さるのも有難いです
(コメントは非公開なので心配ご無用です)
(頂いたコメントをブログ記事として必ずしもUPするとは限りませんので、予めご容赦下さい)

※※※※※

次戦(4回戦)は

19日(日)
9:00~
長良川球場(第1試合)
×中京

と、思われます
皆さん、応援よろしくお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初戦勝ちました(夏予選:2回戦)

2015-07-06 07:53:14 | 日記
昨日5日、初戦の結果などお知らせです
(以下、6日付岐阜新聞から抜粋引用編集、現地応援方からの情報、高野連HP、大垣ケーブルTVなどからも参考に記載)

<継投で11K、大垣西快勝>
大垣西は、四回に野原の大会第1号本塁打と伊藤の左中間三塁打などで2点を先制。5回にも1点を加え、先発星野と新川の継投で計11三振を奪うなど大垣養老を封じた。

<野原が大会第1号>
大会第1号本塁打を放った野原隆世は、「とにかく塁に出たかったので、うれしかった」と、笑顔だった
相手投手に無安打に抑えられていた四回2死、野原は、じっくり3ボール見極めた後、真ん中の直球をフルスイング。「2死で打者有利のカウントだったので、直球が真ん中に来たら思い切り振ろうと思っていた」
白球は左翼スタンドに吸い込まれ、野原は右拳を上げながらゆっくりとグランドを1周。仲間と笑顔でハイタッチした
(ハイタッチの写真掲載されています)
野原に続き、伊藤悠の三塁打、水野凌輔の二塁打で1点を追加。今春就任の小牧憲充監督も「1本が大きかった」と満足した様子だった
野原は次戦に向け、「試合の流れを変えるような打撃をしたい」と意気込んだ


●大垣養老
000000000=0
00021000×=3
○大垣西

星野、新川―水野

本塁打:野原
三塁打:伊藤
二塁打:水野

次戦(3回戦)は

12日(日)
11:30~
大垣市北公園(第2試合)
×岐阜第一

の予定です


昨日の試合を大垣ケーブルTVでご覧になられた方もあるでしょう
私も少しだけ見れました
良い映像ですので、球場に出向けない場合は是非どうぞ!

次戦も北公園なので、大垣ケーブルTVで放送されると思います


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の予選(今週末~)

2015-07-02 16:15:25 | 日記
暑中お見舞い申し上げます・・・

既に皆さんご存知のことと思いますが
夏の予選が今週末から始まります(7月4日(土)開幕)

西高の初戦は次の予定です

7月5日(日)
大垣市北公園野球場(第1試合)
9:00~
大垣養老
×
大垣西

皆さん応援よろしくお願いいたします

なお、今大会の
大垣市北公園野球場での試合は
大垣ケーブルTVにて全試合放送と聞き及んでいますので
皆さん、是非どうぞ


情報元:岐阜新聞、大垣ケーブルTVなど




※※※※※

広く周知できずに申し訳ありませんでしたが
例年通り、夏の予選前に野球部を「激励」に行って参りました
若干名OBによる激励と
激励の寸志を
野球部に届けてまいりました

野球部の皆さん、ご健闘を祈念いたします!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする