大垣西高野球部OB会のHP(ブログ)  ※携帯からも閲覧可能

西高野球部OB会HP。当会へのご連絡は当HP記事にコメント下さい(そのコメントは、管理人が公開しない限り非公開です)

夏大特集記事(岐阜新聞)など

2013-07-05 20:40:07 | 日記
5日付岐阜新聞に
高校野球岐阜大会特集がありましたので
少々ご紹介(「出場67校選手名鑑」という別冊記事です)

【勝負の夏 一球入魂】

さぁ、勝負の夏がやってきた

信じあう仲間と肩をぎゅっと組み、気合の掛け声を高らかに上げよう
そうすれば、緊張なんて一発で吹き飛ぶはず
真っ黒に日焼けした顔は、つらい練習を乗り越えてきた努力の証

その成果、いつ出すの?
今でしょ!

高校野球岐阜大会が6日、長良川球場でいよいよ開幕

以下、出場67校の選手名鑑・紹介記事が続きます

【大垣西の紹介記事】
「体力強化で粘り増す」
序盤で得点を重ね、守り切る野球でベスト8を目指す
カーブが決め球の吉田郁、直球主体の杉山の2人の投手がチームをけん引
打撃では、出塁率、打率ともにチーム1位の森岡、勝負強さがある広瀬を中心に好機をつくる
4月から体力強化に取り組み、試合後半に粘り強さが出てきた
部員数:43人
昨夏の成績:2回戦
過去の岐阜大会:最高成績=4回戦
今チーム公式戦:昨秋、今春ともに地区、5勝5敗
監督評価:投5守4打4機2

※※※※※
雨模様は今日or明日まで・・・
この週末から来週は、いきなり「盛夏到来(梅雨明けか?)」の予報
OBほか、当ブログをご覧の皆さん
高校野球、いつ見に行くの?
・・・今でしょ!


大垣西の初戦は次の予定です

7月7日(日)
大垣市北公園(第2試合)
11:30~
×関商工

よろしくお願いします



※※※※※
「資金支援」もお待ちしています
ちなみに・・・
ご存知の方もあると思いますが、今回の相手「関商工」さんは「球場」をお持ちです
ホームグランドは「関商工グランド」ではなく「関商工球場」というスタンドです
実業校ということもあり、「寮」もございます
詳しくは関商工野球部HP等もご参考下さいますと有難いです

もちろん上記は特別な事例です
大垣西がその追随を目指しているわけではありませんが
せめてもう少し、支援の芽が出てくれないものか・・・
と、日々お待ちしているところです

これまで支援の機会を「うっかり」逃してこられた方
また今度支援しようと「延び延び」にしてこられた方
年を重ねるにしたがって「意識の変革」等を感じはじめられた方
等々・・・

いつ「資金支援」するの?
・・・今でしょっ!

支援の金額は各位の任意です
夏の大会を機会に、できたら陰で
資金支援もよろしくお願いします
たとえ微々たるものであったとしてもOKです
よろしくお願いします

<ご支援お振込先>
大垣共立銀行
関ヶ原支店
普通預金
279451
大垣西高野球部OB会 代表者 相撲嘉史(スマイヨシフミ)

ご支援は、OBに限らず、どなた様からでも大歓迎です
よろしくお願い申し上げます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする