大垣西高野球部OB会のHP(ブログ)  ※携帯からも閲覧可能

西高野球部OB会HP。当会へのご連絡は当HP記事にコメント下さい(そのコメントは、管理人が公開しない限り非公開です)

○飛騨高山(県大会2回戦)

2017-09-19 20:37:18 | 日記
県大会(2回戦)の結果

○大垣西
 7-0
  ●飛騨高山
(8回コールド)

飛騨高山
00000000=0
00000304x=7
大垣西

酒井、高崎、高橋―森、今津

2塁打:今津

情報元:岐阜新聞(19日付)、大垣西高、当日観戦の方

※※※※※
西高、勝ちまして8強入りです
次の試合(準々決勝)予定は次の通りです(情報元:17日付岐阜新聞)

9月23日(土)10:00~
大垣市北公園(第1試合)
×岐阜総合
皆さん是非どうぞ!

ちなみに8強に残った学校は次のとおりです
A:岐阜城北、岐阜各務野
B:大垣西、岐阜総合
C:県岐阜商、中京院大中京
D:市岐阜商、岐阜第一
情報元:19日付岐阜新聞

※※※※※
さて、わかりにくいかもしれませんが・・・
この写真は、西高が2回戦(×飛騨高山)に勝った18日の大野レンボー球場での風景です
当日観戦の方(A氏)から送っていただきました写真です



手前右の割と大きいバスは、別時刻に試合された某強豪校のバス
左奥のバスが、西高のバスです
たまたま、2台のバスは隣り合わせました・・・
A氏は、この2台のバスを見て「格差」を感じられた様でした

写真ではわかりにくいかもしれませんが
この西高のバスは、かなりの老朽マイクロバスです
方や、綺麗で大きな某強豪校のバス・・・
A氏が「格差」を感じられたのも、ごく自然なことと思います

西高は、いわゆる「普通の学校」ですから
「強豪校」の様には支援の力も手段もないのは当然ですが
この度の様に勝ち進んだ時などは特に
少々のご支援を検討いただけますと有難く存じます
当会の口座は次の通りです

大垣共立銀行
関ヶ原支店
普通預金
279451
大垣西高野球部OB会 代表者 相撲嘉史(スマイヨシフミ)

なお、支援金額は任意です
学生など:1,000円
若手社会人:3,000円
中堅社会人:5,000円
それ以上:10,000円
くらいを目安とお考えください

野球部支援とOB会運営に関する資金支援など
みなさんのご支援ご協力お待ちしています
ご有志方、是非よろしくお願いいたします

資金支援については勿論・・・
OBに限らず、このHPをご覧になられるどなたでもOKです
この先(将来)、大きく勝ち進んだ際でもOKですので
是非、将来に渡って少なからずご留意等いただけますと有難く存じます
よろしくお願いいたします


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする