大垣西高野球部OB会のHP(ブログ)  ※携帯からも閲覧可能

西高野球部OB会HP。当会へのご連絡は当HP記事にコメント下さい(そのコメントは、管理人が公開しない限り非公開です)

棚橋弘至君(西高OB:プロレスラー:世界王座)2.5来岐

2012-01-13 16:51:59 | 日記
センバツ出場校決定発表日(1月27日)を待ちながら、西高野球部史を印刷中でありますが、さらにもう1つタイムリーなお知らせがございます。

西高野球部OBで、今も世界を相手に闘っているプロレスラー「棚橋弘至君」(現:世界王座)の出場する大会が、岐阜で開催予定です(次の通り)。

<NEW JAPAN ISM 2012>
(新日本プロレスの大会)

2月5日(日)
16:00~

岐阜産業会館
(岐阜市六条南)

街でポスターを見られた方・・・、その上部に大きく映っているのが棚橋弘至君(西高13期生)です。
この機会に是非どうぞ。

その他詳細は、棚橋弘至君のブログや、
新日本プロレスさんのHPなどをご覧ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野球部史(印刷開始)

2012-01-10 20:37:48 | 日記
野球部史は、本日編集を終了。
印刷屋さんに原稿を出してきました。

順調ならば仕上がり予定は
1月25日です。

仕上がり次第、まずは現役部員に配布。
OB各位には1月27日のセンバツ出場校決定・発表を待った後、配布予定です。

この際、
西高にセンバツ出場の命が降された場合には、A書面を、
そうでない場合は、B書面を、
追加同封してOB各位にお届け予定です。
よろしくお願いいたします。

ご協力各位には誠に有難うございました。



<追伸>

大袈裟な仕上がりを想定しておられるOBもみえるようですが、現在の当会にはそれを可能にする人力も経済力もありません。以前にも申しましたが、昔、中学高校時代に編集したクラスの文集のような類だとご想定ください。
また、この年始、編集者サイドにも急用が重なり、やむなく今回の編集は断念した内容もございますので、今後も追々、冊子編集できれば・・・と、今は考えています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野球部史の写真

2012-01-06 21:12:49 | 日記
新年おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

さて、野球部史掲載用の写真も、多少集まりました。
主に、ユニフォームの変遷をお知らせするための各期(各学年)集合写真です。

ただし、次の期生についての写真は、まだ手に入っておりません。

1期生(1983年3月卒:主将=相撲)
2期生(1984年3月卒:主将=野崎)
3期生(1985年3月卒:主将=土田)
7期生(1989年3月卒:主将=臼井)
8期生(1990年3月卒:主将=河瀬)
9期生(1991年3月卒:主将=北村)
18期生(2000年3月卒:主将=神谷)

当時の卒業アルバムの野球部集合写真などを、デジカメ画像でお送りいただける方がおられましたら、是非お願いします。
特に、1期生卒業時のユニフォームは、貴重なものと思われます。

お送り先は次のアドレスです。
ogakinishi@mail.goo.ne.jp

よろしくお願いします。

ただ、写真を掲載できるかどうかは、諸事情からまだ未定ですので、ご容赦ください。

なお、野球部史の原稿は、3連休中に完成させ、連休明けには印刷開始予定です。
お時間がないところ、申し訳ありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする