御衣黄桜が浄水公園に有ると聞き行って来ました。
最初に目に入ってきたのは 淡いピンク色した八重桜でした。
御衣黄桜の写真は次回 紹介させて頂きます。
八重桜の花は ヤマサクラやソメイヨシノと違って 大きな花のかたまりが 下をむいています。
帰り際 駐車場の傍でブルーベリーの木を見つけました。
ブルーベリーの可愛い花が目に入ってきました。
清楚な感じを受ける ブルーベリーの花です。
御衣黄桜が浄水公園に有ると聞き行って来ました。
最初に目に入ってきたのは 淡いピンク色した八重桜でした。
御衣黄桜の写真は次回 紹介させて頂きます。
八重桜の花は ヤマサクラやソメイヨシノと違って 大きな花のかたまりが 下をむいています。
帰り際 駐車場の傍でブルーベリーの木を見つけました。
ブルーベリーの可愛い花が目に入ってきました。
清楚な感じを受ける ブルーベリーの花です。
今の季節 公園に行けばいろいろな花を見ることが出来ます。
残念ながらメンテナンスがもう一つで 花の名前が表示されていない花も
有ります。
この花はキンポウゲ科のラナンキュラスです。花びらが何重にもなっています。
花がもっと大きくなって開くのか楽しみです。
この花は キク科のノースボールです。
小さな子供たちが 一か所を見て騒いでいるイメージがして写しました。
この花はフクロナデシコと言います。
花の数も少なく物足りない感じですが 女子サッカーのナデシコを思い出し撮りました。
この花はベロニカ・マダムマルシアです。
薄い紫色し 花びらの模様が可愛いと思い撮りました。
この花の名前は分かりませんが 華やかな色をした花です。