珍樹
2014-01-16 | 日記
久しぶりの裏山
治療を始めてから、山に登る気力が失せていましたが
久しぶりに登ってきました。
以前は頂上まで一気に登ることが出来ましたが
今回は休憩が必要でした。
体力の衰えを痛切に感じた日でした。
途中で真っ赤な果実を付けた樹木を見つけました。
この樹木は「タマミズキ」という案内板が出ていました。
タマミズキをネットで調べてみると
「タマミズキは山に普通に有る樹ではなく、ところどころにぽつりと点在する樹です」
「静岡、福井県以西から、九州の常緑樹林内に生えている」
と表記されています。
タマミズキは落葉樹で、赤い果実を沢山つけ、遠目からでも目立つ樹木です。