コメントを頂いたままの方、そして自分のブログにご訪問頂いている皆様に
こころkお詫びと、お礼を申し上げます。
7月 8月頃の体調はベッドにも起き上がれない状態でしたが、現在少し歩ける状態になりました。
「這えば立て 立てば歩け・・・・・」では有りませんが、早くカメラを持って野草を撮りたいと思います。
我が家は家族構成が変わりました。
人は変わりませんが、新しくリオ(ポメラニアン)が9月から家族に加わりました。
男の子で、元気一杯の子です! 一層賑やかになりました。
先住犬の愛来との関係に気を使います、何事も愛来が一番です。
愛来とリオの写真 近々にブログアップする予定です。
ず~っと心配しておりました。
良かった! 良かったです。
焦らないでボチボチ写真が始められますように祈っています。
寒くなりましたのでくれぐれもご無理なさらずに。
ほんとに良かった・・
愛来ちゃんとリオちゃんの写真も楽しみにしています。
新入りの写真を楽しみにしてます。
ボチボチ行きましょう。
私は持病とかあるので、ほんの少しですが大変さがわかります。
私もからだが辛くて寝込むことが月に何度かありますから。
無理をされませんように。。
新入りちゃんどんなコなのか。。
うちも、8月の終わりにきゅうさんの妹犬を迎えました。
どうにか受け入れてくれたみたいです。
体の調子が整ったら新入りちゃん紹介してくださいね(^○^)
自分で歩けるようになられたのが 素晴らしいです。
ご家族の方が団結してairanさんを守ってくださっていますね。
愛来ちゃんはもちろんですが、新しくリオちゃんが加わって
にぎやかに囲んでくださって いいですね。
十分お大事にされて…
リオちゃんの写真のアップができる日をお待ちしています。
自分で歩けるようになられたのが 素晴らしいです。
ご家族の方が団結してairanさんを守ってくださっていますね。
愛来ちゃんはもちろんですが、新しくリオちゃんが加わって
にぎやかに囲んでくださって いいですね。
十分お大事にされて…
リオちゃんの写真のアップができる日をお待ちしています。
本当に安心いたしました。
寒いですので、本当にボチボチとされて下さい。
リオくんが家族になられて賑やかになりましたね。
我が家も子猫がニ匹増えて猫は5匹になり、毎日
凄まじく賑やかです。
愛来ちゃんの後輩も増えたようで又一段と楽しみですねーコメントのお返事は結構です
更新で愛来ちゃんと後輩の写真を楽しみお待ちしておりますね
無理せずゆったりと構えて行ってほしいと思います、良かった―♪
とっても嬉しいです。
少しお元気になられて、一安心。
新入りのリオくんの写真UPを楽しみにしています。
これからますます寒くなりますので、
どうぞご無理をなさらず、ゆっくり体力をつけていってください。
体調の良い時に ちょこっとでも記録として残せると
いいですね。
本当にほっとしました。 勇気を出されて ありがとうございます。
愛来ちゃんに リオ君ですか 大変でしょうが
きっと あなたのいい相棒になってくれるでしょう。
よかったぁ・・・・安心しました。
カメラは家の中で撮る程度です。外の持ちだすと
カメラの重たさを感じ感じますので、もう少し先かなた
思います。
お礼申し上げます。
パソコンの前に座る気力が出た分元気になったのかな?
と喜んでいます。
少しずつ」体力を付けなければと、思っています。
カメラが重たいようでは、写真はもう少し先ですかね~
心から感謝申し上げます。
そうですか KYUさんのお家もワンちゃんが
増えましたか。
KYUさんのお宅は姉妹犬の様ですから
心配ないのでしょうが、先住犬の扱いに気を使います。
愛来やリオは言葉は発しませんが、一つ一つの
動作が心を和ませてくれます。
出来るだけ早く愛来とリオの写真をアップさせていただきます。
動物が一匹増えただけでも、家の中は
賑やかさが違ってきます。
ひろさん家も2匹もふえ、賑やかでしょうね
不思議なことに何匹いてもいらない子がいないのは
不思議です。
ゆっくり、気長に行きます
先住犬はのんびり屋さん、後輩は勾配がきつく
バランスを保つのに気を使います。
リオの写真、アップすると皆さんがっかりされるかも
知れませんが、近々に紹介させて頂きます。
皆さんにご心配いただき心よりお礼申し上げません。
愛来とリオの写真アップをしたいと思います
皆さんの期待を裏切るのでは・・・と心配です。