今日は6月16日で第三日曜日です。
今日は写真クラブの例会の日でしたが すっかり忘れて写真を撮りに出かけてしまいました。
今までに 忘れたことが無かっただけに ショックです!
菖蒲の手入れをしている方のお話では 先週の土日が花の見ごろだったという事でした。
写真をご覧いただいても 分かるように早朝の為か人影はまばらでした。
菖蒲は前半 江戸系 ・伊勢系の花が咲き 後半に肥後系の花が咲くようです。
6月下旬ころまでは 菖蒲の花を楽しむことが出来るようです。
今日は6月16日で第三日曜日です。
今日は写真クラブの例会の日でしたが すっかり忘れて写真を撮りに出かけてしまいました。
今までに 忘れたことが無かっただけに ショックです!
菖蒲の手入れをしている方のお話では 先週の土日が花の見ごろだったという事でした。
写真をご覧いただいても 分かるように早朝の為か人影はまばらでした。
菖蒲は前半 江戸系 ・伊勢系の花が咲き 後半に肥後系の花が咲くようです。
6月下旬ころまでは 菖蒲の花を楽しむことが出来るようです。
例会は次が有りますよ。(笑)
いや~こんな事初めてです。
これから こんな事が 度々起きると
深刻ですね。
そうならないよう 頭の体操を頑張ります。
広くて手入れが行き届いていて ショウブの花は素晴らしくて
airanさんの近くには 素晴らしいところがたくさんありますね。
忘れることが今までなかったというのがすごいですね。
これから、度々あることを肝に銘じているラブかあさんです。
こちらの菖蒲は大分終わりに近づいてきました。
雨が降り続いていまして、花びらも
元気がありません。
物忘れは私は昔からですが、最近は特にひどくて
どうしようと思うことがあります。
毎日カレンダーに書いた予定を朝晩眺めています。
コメントありがとうございます。
公園を誉めて頂き 県民として嬉しいです。
最近は どこも同じと思いますが一部の人を除き
マナーが良くなっていますね。
物忘れの件 慰めて頂きありがとうございます。
コメントありがとうございます。
菖蒲はもう終わりですか こちらは遅咲きの菖蒲が
もう少し楽しめるようです。
前の週までは 例会の事が頭にあったのですが
当日 すっかり消え去っていました。
予定表を毎日確認する必要があるようです。