買い出しに行ってきました。

2012-09-28 20:34:43 | Weblog

又台風が・・18号17号が沖縄鹿児島の方は大丈夫でしょうか??

 17号が日本縦断と言われていますが??今は台風の前の静けさでしょうかとても静かです。

災害は何度きくるか解りません備えあれば何とやら・・乾電池の点検をしないと??

 何時ものように体操に行き2番に入ろうと思い早めにお買い物を済ませた。小学生がお買い物実験中でした

8人位の班に別れてるのかな??それぞれ買い物をして独りづつ手に持っていました。リンゴを持たせて貰えなくて

 俯いていた男の子今にも泣きそうな顔で・・・女の子がハイこれ持ってとリンゴ1個渡した。もうから女性上位??

何だか悲しくなる。

 私の周りではお子さん方がバタバタと結婚出産ラッシュ・・おめでたい話は嬉しいですね~~??

今夜も友から電話を貰い次男さんが結婚するらしいとま~~来年だと思うけどの声。。

 皆小さな子だと思ってたのに??感無量です。決まったら教えてねと電話を切る。




初物のクリを貰う・・その帰りにいつもお野菜をいただく旦那に有ったので栗を半分あげました。この栗をビンと食べましたナスは・・浅漬けで水ナスです。美味しかったな~~~!!





町会の会館のスリッパを買ってきました。70足・前にも私が買いに行きまた私が??友達の車で行きました




目が覚めるような赤色・・鶏頭の花です。








未だにが瓜が沢山なって居ました








花ミョウガです素晴らしいいい香りですもう終わりでしたが撮らせていただきました。





上の花は全部知り合いの家の庭です。何時も沢山植えています。蚊の襲撃にあいましたブーン!!






之は我が家の玉すだれです





彼岸花が顔を出しました。主が可愛がっていた花です。