食いしん坊、健在

食べたり飲んだりした話と思いきや…

旅先ご飯

2019年04月05日 | エッセイ
昨年はよく旅をした。
僕の旅は主に貧乏旅行である。
目的は地方にいる友人に会いに行くか、城を見に行くかだ。
基本は独り。
同行者がいても、現地で落ち合うパターンが多い。
すべて一緒ってのは、身内の場合くらいだなぁ。

旅に出たとき、現地の美味いものを食べるのは1つの楽しみである。
だが、独りで動いていると、食事よりも優先するものが出てくることがある。
例えば、暢気に飯食ってないで、1本早い電車にのるぞ! とか。
また、朝〇時に出発するには、現地の飯屋は開いてないぞ! とかもある。
そうなると、コンビニとか、宿飯とかで済ますこともあるわけだ。
…あ、宿飯は、朝食込みの宿に宿泊するときしか使わないか。

つーことで、なんとなく記録してた旅先での飯をUPすっかなー、と。












これは米沢に行ったときの。
有名な、牛肉どまん中を食べて満足!
ちなみに、牛肉どまん中には、塩味とか味噌味とかもあって、ちょっと悩んだ。
カレー味もあったような。
しかし、カレーには食指が動かなかったんじゃなかったかな。
つーことで、欲張れる弁当をチョイスした。
優柔不断である。
まぁ、当然、美味かった。
東京でも買えるんだろうけどもさ。
でも、現地で! ってのがいいんだろうな。








これは宮城県は白石に行ったときの。
東北の人から、海宝漬なるものをいただいたことがある。
めかぶにいくら、アワビ…うまくないはずがない!
その刷り込みがあったもんで手にしたおにぎり。
美味しかった。
そりゃ本家(?)にはかなわないし、コンビニのおにぎりなんだけども。
でも美味しかった。







これは京都にて。
帰りの新幹線用に買ってみた。
普段あまり新幹線に乗らないので、いつどのタイミングで食べようか…と戸惑ったが、名古屋あたりでいただいたさ。
ビールはその前に飲んじゃったけどもね。
これは新幹線のだいご味ってやつかもしれない。











これは宿飯。
上の2枚は酒田。
下は金沢だったかな。
酒田のホテルは、地場物を一生懸命並べていたもんで、なかなか好感度が高かった。
ご飯の上の納豆とかなんとかは、山形の飯友らしい。
いずれもしょっぱ系なんで、やりすぎた感はあるんだけども、美味しくいただいた。
下はカレーがメイン。
朝カレーってのがあるんだからいいんだけども、カレーにしない場合のおかずが貧弱だった。
朝からカレーが食べられる体でよかった! と思った。

…と、そんなこんなで、旅飯あれこれ。
なんとな~く写真撮るけど、いざとなると一本では仕立てにくい。
つーことで、こんなまとめ方。

旅、行きたいなぁ~。
今日も明日も明後日も!





モーニングの記録

2019年03月21日 | エッセイ






尾道へ行ったとき、美味いパン屋で何か買って朝食にしよう! と思っていた。
ら!
その日は臨時休業とのこと。
なんてこと…。
時間が結構早かったもんで、どーしたもんかと途方に暮れていた。
で、お邪魔したのがこちらのお店。

何度目かの尾道旅である。
以前にも朝食でお邪魔した。
その際にはなんせ混んでいたっけ。
で、大人数だったもんで、奥の個室みたいなところを使わせてくれたっけ。

今回は2人。
しかも2月の平日である。
僕らのほかには、おじーちゃんが2人いただけ。
なんか、しみじみとしてしまったさ。


ときに…

僕は高速バスで旅に出ることが多い。
(今回は新幹線だったけども)
その場合、早朝営業の店を探すことに骨を折る。
朝5時とかにリリースされて、行く当てもない…ってなのは困るわけだ。
つーことで、主な高速バス降車場所について、案内MAPを作ったらいいのではないかと心底思っている。
(ネット上に、ないわけではないけども)
早朝と深夜について、トイレ情報、休憩所情報、お食事処情報、風呂情報、始発電車情報、レンタカー屋情報、名所情報、お土産どころ情報…。
そのくらいまとまってたらいいのになぁ、と。

ついでに、SA情報と、降車場から最寄りの駅等へのアクセスもあるといい。
高速道路の上とかで降ろされると、そっからどうしたもんか…ということになるから。
これがネット上にまとまってて、簡単にDL・印刷できるようになってたらいいなぁ。
高速バスの会社とかが乗っかってくれるなら、僕が調べに行ってまとめたいくらいだよ。




おやつの時間

2013年02月28日 | エッセイ
わざわざ店名あげて、ぞろぞろ書くほどでもない。
しかし、画像がある。
そんなんをまとめてUPしとこーっと、ということで。







まず、こちらは、オーブン・ミトンのシュークリーム。
オーブン・ミトン、前に書いたと思ったんだけど、記事が見つからず。
おかしいなぁ。
ま、いっか。

有名なパティシエールさんのお店だそうだが、大変わかりにくいところにある。
そのくせ、いつも混んでいる。
お邪魔したときもなかなかの混みっぷり。
なもんで、テイクアウトということになった。

ちなみに、その日は、有名パティシエールさんがいらしたのだが、非常に気さくな感じの人だった。
ここは店員さんも感じいいし、偉ぶった感じがなくていい。

こちら、あれこれお勧め商品があるんだろうが、僕はシュークリームがいいなぁと思ってる。
特別な感じはまったくないのだが、しみじみ「美味しいなぁ」って感じ。
少々小ぶりだけども、そのくらいで我慢しとくのがいいのかもしれない。

あ!
このシュークリームは、珈琲を入れてくださった御仁にご馳走になったんだ。
殿、その節はご馳走様でした。
満足でございます。
…と、ここでお礼。







こちら、サーティーワンアイスクリームの「ティーアンドスコーン」。
本人曰く「ミルク感たっぷりの上品な紅茶アイスクリームに、アフタヌーンティーには欠かせないスコーンと、3種類のベリーを合わせたリボン」だそうだ。
確かに、紅茶の風味と、ミルク感は感じた。
スコーンは、僕にはもっさりで不評。
ベリーはもうちょっと効いててもよかったなぁ。

これを食べた店、店員が1人しかいなかった。
経費削減なんだろうけど、1人でまわすってのは大変だろうなぁと思ったり。
まぁ、お客も僕らしかいなかったんで、適切な判断といえなくもない。
でもなぁ~、トイレとかどうすんだろう?
どうでもいいけど、心配になった。










これは、品川駅からやってきたという柿の種。
不思議なことに、写真を撮ろうとしたら、熊本からの刺客が写りこんだ!
…って、2枚目は種明かし的な写真。
切ねぇなぁ~。

こちら、頂き物なんだけども、お店を調べたら、ここじゃないかと思われる。
ただ、僕がもらったやつと同じものは見当たらず。
柿の種とチョコのミックスだったんだが、バレンタイン向け商品だったのかもしれない。
海鮮味のせんべいと、チョココーティングされたレモンピール。
少々キテレツな印象を受けたものの、旨かった。
いいね!

下さった方、ありがとうございました。
またまたここでお礼をば。











これは、「Yahoo!ショッピング お取り寄せグルメ祭り」なるもので購入した品。
「濃厚ミルクシュー4」というお名前らしい。
4?
なんでも、改良に改良を重ねた品らしい。

作ってるのは、株式会社ドゥマンというところらしいが、通販で取り寄せることができる。
検索すると、わちゃわちゃだ。

ちなみに、僕の感想は「あまい」に尽きる。
もちっと砂糖抑え目でもいいのにな~な感じ。
濃厚さより、甘さがたったかな。


以上、画像のあるままに。





朝からマクド

2013年01月21日 | エッセイ







マクドが、月曜日の朝、無料商品を配布するとCMで見た。
たまたまマクド方面に行ったので、お言葉に甘えて頂戴してきた。

ま、タダだからな…。
配る用に作りおきだったんだろうな。
塩は振り過ぎか?
そんな感じ。
でも、ま、タダだからね。

因みにこの企画、来週と再来週もあるらしい。
貰えるものは、コーヒーとかポテトになるらしいが。
来週も出掛けるついでがあったら寄るかもしれない。
これぞ、タダマジック!

なお、私ごとだが、先日携帯を替えた。
iPhoneなるものに。
突発的な事故みたいなことだったので、もろもろワタワタ。
でもま、恩恵に預かろうということで、この記事をUPしてみた。
ちゃんと出来たろうか?

梅干し

2012年07月07日 | エッセイ
ウチの母親は、梅干しを漬ける。
毎年漬ける。
「梅酢がかびると不幸が起こる」とか、恐ろしげなことをいいながら漬ける。

つーことで、今年も、せっせこやってた。

僕は梅干しの作り方をしらないので、横でチャチャ入れながら見聞き。




主役



道具類



NHK的な写真




まずは梅を用意する。
ウチの近所辺りだと、自分お庭で採れるという人も多いのだそうな。
我が家の場合、猫の額ほどの庭なので、それは叶わず。
よって、ネットでお取り寄せとなった。

ここ数年は、JA紀州(だったかな?)で、南高梅を買っている。
楽天とかで見ると、値段が安いようなので。
モノも、JAなので悪くないようだ。

届いた梅は、しばし放置され、黄色味が出るのを待つ。
梅酒は青い方がいいが、梅干しは黄色い方がいいそうだ。
こやつのヘタ…というか、芯みたいなもん(枝についてたところ)を取り、塩でまぶして樽へ。
そこに、今年は酢と焼酎を入れたらしい。
でもって、重石をして放置。

この後、梅の実を土用干しするのだそうだ。
土用干し…
ちょうど土用の頃にするから、そういうんだろう。
要するに天日干し。
夜も干されてたっけ。

それが済んだら、瓶に詰められて放置されてたような。
適当なころあいで食卓へやってくる。

む~、わかったような、わからんような。
まぁ自分でやることはないと思うんだけども、万が一の時にはネットで調べよう。
ざっと見ただけでも、いろんなサイトがあったから。

ちなみに、梅干しの制作過程で梅酢というのができる。
これ、なかなかの優れものらしい。
先日某テレビ番組で、料理に活用しましょう的なことをやってた。
踊らされやすい母は、みたまんまポークソテーを作ってくれた。
なかなかサッパリでよかったと思う。

また、おにぎりを握るのに使ったりもできるようだ。

さらに、この梅酢は熱中症対策にもいいらしい。
庭仕事なんかをするときに、水で薄めて携行するようだ。
塩分があるからいいんだろうなぁ。

なんか、やっぱり、昔からあるものってのはすげーなぁーと思うのだった。