たびたび登場するので、すっかり甘いもの好きだということが浸透したウチの弟。
彼が「食べログで…」といって、気にしていたのがこちらのお店。
BLONDIR。
「ぶろんでぃーる」と読むそうだ。
なんでも、食べログの「埼玉」「スイーツ」で上位のお店なんだとか。
そんなんチェックしてるとは、さすが甘々大王だなぁ…と感心してしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/83/df7c1ac4f6c071d7d446ce11f5319a61.jpg)
んまぁ! おしゃれな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/20/051f81307de3342df1f1218f77a0806a.jpg)
ディスプレイもかわいらしいこと(見にくいけど)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/35/bfb940446988fdbf81dbfb851014e495.jpg)
買ってきたお菓子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/88/7883285db162f8a3f692b62a4fe5910e.jpg)
シュークリーム(ボケた)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f9/a567d2579e54fa1c060b03c5f2e09bf4.jpg)
名前は忘れた…
ふじみ野というところには、ずーっと前に行ったことがあるような。
その頃はこんなにきれいだったろうか?
駅周辺が整然としている。
いかにも、「はい、作りましたよ」みたいな街並み。
道路も歩道も広い広い。
そんな中に、こんな洒落た店がある。
中に入ると、ケーキはもちろん、焼き菓子、パン、チョコレートなどが売られている。
どれも小洒落てる。
中でも気になったのはボンボンなるもの。
ボンボンといえば、ウイスキーボンボンしか知らないけど、どうやらキャンディーっぽい。
これがガラス瓶にざらざら入っていた。
1粒いくら…で売るらしい。
それがなんともきれいで、洒落てるなぁ…と思った。
あと、パン。
小ぶりながらどれも美味しそうだった。
値段的には少々お高めに映ったけど、まぁ、致し方ないという感じ。
お店の中は非常にきれい。
出てくる店員さんも、なかなかの感じ。
まートータルによくできてる! と思った。
さすが食べログで支持されるだけあるわ。
ただ、僕のような粗野な人間にはかなり居心地が悪かった。
店にいる間に、次々客が現れるのだが、どれも絵にかいたような人物ばかり。
子供連れのナイスファミリーとか、ディノスの回し者かと思うような中年カップルなど。
一瞬、銀座にでもいるような錯覚を起こした。
…被害妄想半分だけれども。
まぁ、そんなこんなありーので、いくつかのケーキとシュークリーム、ブリュレを購入。
喜び勇んで家に帰った。
まず僕が食べたケーキ。
これ、かなり美味いと思う。
やや甘さが強いけど、嫌味がない。
下がタルト生地みたいなのだが、こいつがサクサクでよかった。
満足!
ブリュレは非常にクリーミー。
持ち帰り時間がかかったため、上の飴がとけてしまったのが残念だった。
シュークリームは、写真がボケてて見にくいかもしれないが、上にアーモンドが乗っている。
これがカリカリしてよかった。
クリームは、突出した特徴がない感じ。
甘く、とろける感じで、丁寧につくってる風。
よくある、洋酒が利いてますとか、バニラの香りがドカンとくる…みたいな感じではなかった。
これも満足。
ただ…。
購入の際、「シュークリーム3つ」と言ったところ、「クリームが足りないかも」と言われたそうな。
でも、「ギリ3つできました」という風に収まっていたらしい。
そんなことがあったせいかもしれないが、母が食べたシュークリームの中身が少なかったそうな。
僕のはかなりぎっしり目に入ってたように思うが、母のは半分程度。
「きっと、無理して3個つくったのね」と、母。
そういうもんかいね?
ダメなら2個でいいって言ったんだから、そんなあからさまなことはしないと思うんだけどな。
ま、あくまで個人の感想ということで。
それと、左端の長方形のケーキを2つと注文したが、1つしか入ってなかったとか。
弟は「その場で確認すべきだった」と嘆いていた。
でも、ま、レシートとは合ってるから良しとしましょう…と思ったら!
弟的には、「今から取りに行きます」と、翌日再度行く気だったらしい。
実は僕らがお邪魔した時間帯には、かなりのケーキが売り切れていた。
なので、再度、気になるケーキを買いなおしたかったそうだ。
まぁ、積極的な理由がなくなったので、彼も思いとどまったのだが、その情熱はすごいなぁと思った。
…と、いろいろあったりなかったり。
ただ、ケーキ屋としては、なかなか美味しいと思うのだった。
ちなみに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/bb/24b81c548afc088b79bed19b7a70dec4.jpg)
長っ!
こちらのお店、1台分の駐車場があるのだが、裏手というか、脇というかでちょっとわかりにくい。
なもんで気づかずに、道を挟んだ向かいにあるコインPに車を入れた。
そこの駐車券がこれだ!
ホントはもう1つ付いてたんだけど、清算の時に破って使った。
そんなサービスはいらんのに…。
ま、面白かったからいいか。