旺生のラクガキ。。。
初めて訪問された方は
コチラ→らんまりのラクガキ。。。説明書
【病名】
【内服薬種類】
【手術歴・治療経過】
詳しい内容は
ママンのラクガキ。。。
【発達障害関連】
詳しい内容は
ママンのラクガキ。。。Ⅱ
【製作・アプローチ関連】⇒☆click☆
【教材製作】小学1年生用⇒☆click☆
小学2年生用⇒☆click☆
【成長の記録】⇒☆click☆
初めて訪問された方は
コチラ→らんまりのラクガキ。。。説明書
【病名】
【内服薬種類】
【手術歴・治療経過】
詳しい内容は
ママンのラクガキ。。。
【発達障害関連】
詳しい内容は
ママンのラクガキ。。。Ⅱ
【製作・アプローチ関連】⇒☆click☆
【教材製作】小学1年生用⇒☆click☆
小学2年生用⇒☆click☆
【成長の記録】⇒☆click☆
廊下を散歩中☆
旺ちゃんの好きな廊下の絵。
当時の看護師さんと患者さんで色塗りしたんだってぇ☆
旺ちゃんとパパと散歩中に
この絵見てパパが
「旺生ほら見て☆とらじろうがおるよ!」
いやしまじろうやろ。
もっといやぁ~しまじろうでもねーし。
この絵見て思い出したんだけど
あたし動物占い『こあら』なんだよねぇ♪
動物占い流行ったなぁ~。
旺ちゃんってなんなんやろぉ~。
チェケラァ♪
旺ちゃん:『黒ヒョウ』
【スタイリッシュな目立ちたがり屋】
↑
よぉ~わからん(~_~;)
《冒険家で夢を追い求めるロマンチスト。
メンツやプライドにこだわり自分を立ててもらうとご機嫌に。
恋愛は見た目重視、性格は二の次。
オシャレで新しいもの好き。
段取りが悪い状況には耐えられない。
怒りや喜びの感情は隠せないため露骨に顔に出てしまう傾向あり。
保守的で永遠性のあるものに興味を持つ。
内面に現実を見通す能力が潜んでいる。
安易な妥協はしない。
弱音を吐かず頑張ろうとするタイプ。》
パパ:『トラ』
【貫禄ある働き者】
↑
確かにあんまり寝ない(*・∀-)b
何回も言う→とらじろうだし(*・∀-)b
《面倒見が良く社交的でみんなから頼りにされる。
一方で「自分が考えていることは絶対に正しい」という思い込みが
失敗の原因となる。
恋に対しては誠実で独占欲が強く嫉妬深い。
一見気難しそうに見えるが本当はポジティブで
困っている人に手を差し伸べる人情派。
探究心が旺盛で凝り性な面があり
困難な問題にも妥協することなく徹底的に取り組み
自分の力で状況に打ち勝とうとするタイプ。》
ママン:『こあら』
【夢見がちな現実主義者】
↑
…っぽい。
《ぼーっとする時間がないとダメ。
ぼーっとしている間にパワーを蓄える。
究極の快楽主義者。
何をするにも楽しくないと損と考える。
恋に恋するほどロマンチストなのにシビアに人生設計。
自分を甘やかさず他人を甘やかさずに
実力で勝負しようと割り切っている。
バランス感覚がよく
ピンチに陥っても全体像を見失わない。
ただ目的が決まったら一刻も早く実現しようとして
焦りすぎて足がもつれそうになる。
現実にはシビアな反面夢とロマンを大切にする。
判断力を養うために情報を集めることを重要視するタイプ。》
ちょっと自分のことほめてる部分書くの恥ずかしい(^^;;
とかいいながら書くけどもちろん(≧∇≦)
おもしれー(((o(*゜▽゜*)o)))
動物占い結構当たってるんじゃない?
当たってると言えば…
夢買いましたぁ~
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
神様はあてにならないからなぁ~
旺生様ぁ~!
頼む(>人<;)
当てて+((*′艸`))+:。━━ッ!!!!!
もし当たってたらぁ~♪とか考えるとワクワクするわぁ(≧∇≦)
何買う?何買う!?
この気分味わえるだけでも買った価値あるわぁ♪( ´θ`)ノ
まじでなん買おっ♪
いつも読んでくださりありがとうございます。
ランキング参加中です。
クリックよろしくお願いします。