旺生のラクガキ。。。
初めて訪問された方は
コチラ→らんまりのラクガキ。。。説明書
【病名】
【内服薬種類】
【手術歴・治療経過】
詳しい内容は
ママンのラクガキ。。。
【発達障害関連】
詳しい内容は
ママンのラクガキ。。。Ⅱ
【製作・アプローチ関連】⇒☆click☆
【教材製作】小学1年生用⇒☆click☆
小学2年生用⇒☆click☆
【成長の記録】⇒☆click☆
初めて訪問された方は
コチラ→らんまりのラクガキ。。。説明書
【病名】
【内服薬種類】
【手術歴・治療経過】
詳しい内容は
ママンのラクガキ。。。
【発達障害関連】
詳しい内容は
ママンのラクガキ。。。Ⅱ
【製作・アプローチ関連】⇒☆click☆
【教材製作】小学1年生用⇒☆click☆
小学2年生用⇒☆click☆
【成長の記録】⇒☆click☆
トランシーバーかっちょええー
らんまりのラクガキ。。。
初めて遊びに来られた方はコチラ→☆click☆
久々にトランシーバーなんて見たよ。
小さい時のこと思い出す。
よく秘密基地作って遊んでたなぁ~。
その時トランシーバーに憧れててさぁ~。
友だちの家の裏がちょっとした山で
「裏山に集合な!」
とか言って(≧∇≦)
勉強が苦手な子も秘密基地ではリーダー☆
運動神経バツグンでかっこよかったぁ
裏山でだけっオンリー裏山。
あと学校帰りに
「秘密の花園に寄って帰ろう!」
仲良しの女の子たちでキャピる。
いかにも女の子が好きそうなネーミングなんだけど
ママンたちが秘密の花園って呼んでた場所…
ドブやけんなぁ~щ(゜д゜щ)
秘密の花園に辿り着くまでの小道は
野花がたくさん咲いててジブリっぽかったんだけど
ドブやけんなぁ~щ(゜д゜щ)
楽しかったなぁ
セーラームーンに憧れて
黒ネコに見つめられた時とか
戦士に選ばれるんじゃねーかって
ドッキドキしたりしてさぁ( ̄◇ ̄;)
そんなあたしが今じゃ戦士の母!
ママンの幼少期
けっこーイッちゃってる
っていけねぇー
トランシーバーだった
このトランシーバーね
パパの会社の人からのクリスマスプレゼント
旺ちゃんにはまだちょっと早いかなぁと思いきや
旺ちゃんの隣りに青いトランシーバーを置いて
パパがおらんなったと思ったら
ちょっと離れたところから
『旺生 どうぞ!』って声がする(◎_◎;)
しかもいつもより若干エエ声で
振り向くと赤いトランシーバー持ってる。真顔やし。
振り向けば~
たまにツボる~
あの真顔~
いつも読んでくださりありがとうございます。
ランキング参加中です。
クリックよろしくお願いします。
できたらこっちもポチッとお願いします。