旺生のラクガキ。。。
初めて訪問された方は
コチラ→らんまりのラクガキ。。。説明書
【病名】
【内服薬種類】
【手術歴・治療経過】
詳しい内容は
ママンのラクガキ。。。
【発達障害関連】
詳しい内容は
ママンのラクガキ。。。Ⅱ
【製作・アプローチ関連】⇒☆click☆
【教材製作】小学1年生用⇒☆click☆
小学2年生用⇒☆click☆
【成長の記録】⇒☆click☆
初めて訪問された方は
コチラ→らんまりのラクガキ。。。説明書
【病名】
【内服薬種類】
【手術歴・治療経過】
詳しい内容は
ママンのラクガキ。。。
【発達障害関連】
詳しい内容は
ママンのラクガキ。。。Ⅱ
【製作・アプローチ関連】⇒☆click☆
【教材製作】小学1年生用⇒☆click☆
小学2年生用⇒☆click☆
【成長の記録】⇒☆click☆
病院にいるとわからないけど
外は寒い!o(>Д<)o!
手はカサカサのアカギレ。
でも手洗いは欠かせない!
最近はよくパパが付き添いを交代してくれるから
もぉ~ベテランだわ!
あたしより旺ちゃん寝かしつけるのうまいもんね☆
よぉ~し☆
料理頑張るか!
寒い夜には土鍋がよく似合う☆
お家にはでっかい土鍋があるけど
こっちではパパ
ひとり鍋(*・∀-)bだから
2人用の小さい土鍋を購入。
小さい土鍋って可愛い(≧∇≦)
土鍋を使って湯豆腐にしてみた♪
昆布で出汁とって重曹を振り入れて煮込むとぉ~^_−☆
トロトロの湯豆腐の出来上がり(*・∀-)b
あたしも食べたかったんだけど
なんか鍋つついた残りをパパに食べさせるのは
悪いなぁと思って食べなかったんだぁ。
イケてたらしい(*・∀-)v ッシャー☆
後は
砂肝ネギ塩焼き♪
厚揚げと卵の甘辛煮♪
白菜のサラダ♪
あと炊き込みご飯と白菜の漬物も作ったけど
写真撮るの忘れちゃった(((o(*゜▽゜*)o)))
炊き込みご飯ちょっと味薄かったから
あ~あ~とか思ってたら写真撮る気失せたんだろうか。
一回だけBINGO!って味の炊き込みご飯できたんだけど
あれっきり出てこないあの味。
またときどき作りながら味探ろっ☆
いつも読んでくださりありがとうございます。
ランキング参加中です。
クリックよろしくお願いします。