さかのぼり投稿第40弾!!
一昨日早池峰山にガッツリ登ったばかりなのに、また今日も山に入りたくなる。今年4月からもう11回目の山行・・・病気ですね^^やはり音楽の道が閉ざされたことが原因なのかも知れませんが、山が好きになりつつある症候群ですね。ということで、未踏の山を捜し求めて午後から北上の国見山へ行ってきました。ところが、午前中仕事だったので慌てて出発し、またしても地図忘れ。
■記録
地図を持っていかなかった失敗その1。なかなか登山口に至るまで時間がかかった。やっぱそうだよね~
なんとか登山口を発見し、神社?お寺?の脇からスタートする。後から来たファミリーの前を出発。新緑の木漏れ日の中ゆっくりと進む
すぐに多宝塔という場所に出る。国見山廃寺跡とあるが、歴史的な意味は分からない。地域史なのでなおさら
途中お寺のような建物があり、そこから上に伸びる階段状の渡り廊下のような建築物もあった。勿論使われている様子は無い。肝試しすればすんごく怖そうなところ
で、十字分岐に出た。よくわからない道標。どっちが頂上?とりあえずぐるっとコースへ。しかし、どんどんと高度が下がり、どう見ても下山路だったので途中引き返し、分岐を今度は真っ直ぐに行ってみる
すると今度はどんどんと道が細くなっていき、終いにはなんと登山道が消滅してしまった!戻るのも面倒だし、尾根方面に直登するしかなくなって、結局藪漕ぎをする羽目になる
大した距離ではなかったが、汗掻きながら藪を抜け頂上脇にボンと出る。ここもまた不思議な感じのところ。なんというか言いにくいが一寸だけ怪しげな観音様が立っていらっしゃった。多分先程の廃寺とは全然関係ないと思う。でも、すごくいい感じの山頂ではある
自分の後から出発したファミリーはとっくに到着し休憩中。先に出発したはずの自分が、横の藪から突然現れたので、大層驚かせてしまった。とりあえず汗だくでコンチハ~
一時眺めを楽しみ下山する。ところがここでもまた分岐で道を外してしまうことに
またしても十字分岐。この分岐は何も書いていなかったので、直感で選んだ結果、どこかのピークに辿り着いて、その先は行き止まり。今日はだめだ~
珊瑚岳という山にも興味があったが、引き返すことにした。なんだか
■タイム
14:22 極楽寺登山口発
14:28 多宝塔
14:42 十字分岐
14:57 国見山山頂
15:08 名無しピーク
15:18 登山口到着
※登り 35分、下り 21分
■GPSログ(距離:2.71km、高度の上昇/下降:192m/-192m)
■勝手に難易度指数:7points
■感想、反省等
・迷走しなければ難易度は5pointsで完全ファミリー向け。
・晴れていて眺めも良かったのでよしとしよう。
・実は突っ込みどころ満載の山だったがコメントは控える。
・どんな小さな山でも地図だけは持参しよう。
・でもその後も反省が生かされていない・・・
最近の「山行記録」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2003年
1996年
1978年
人気記事