うさぎ年年女だから
「飛び跳ねるぞぉ~」と確かに言ったしその予定だ
昨夜、クッキーを食べながらドラマ「100万回言えばよかった」を見ていた
ちょっと重い内容そして悠依の無条件の愛の言葉にどれほど救われる思いか
無条件の愛の偉大さにもらい泣き
子供や孫に「大好き」「大切だよ」って言葉掛けの少なさや言葉にする事の重要さを反省
「モグモグ」
「シクシク」
「ズルズル」
そんな擬音の中
「バキっ!」っと鈍い音
口の中のクッキーが「ガシっ!」
差し歯が取れた
痛みは無いが
「これ、メタルポンドの13万円の歯」
ドラマのもらい泣きどころか
私が泣きたい状態だ
丁寧に洗って、今日、歯科に持って行った
レントゲンを撮ると
「あぁ~、根本が折れてますね。抜歯するしかないねぇ。
後は、インプラントにするか?部分入れ歯にするか?
両横の歯を削ってブリッジにするか。。。
取りあえず、抜糸しましょう」
「抜歯。。。今日は心の準備が出来て無いので次回にします」
歯科衛生士さんが
「この歯、持って帰りますか?捨てときましょうか?」
「取りあえず、持って帰ります」
帰って来てから「ゴミ」となる13万円の差し歯に
「もう少し、根性を出してくれなあかんやろ!
13万円あったら、どんだけ焼き肉食べれたと思う?
カニも高級お寿司も食べれたやん
ロンシャンのバッグだって買えたやん
そこの所、よぉ~考えてくれなあかんやん!
食べるって事は、人が生きていく上でもっとも大事な事やねんで
だから、投資したのに
この、根性無し!クッキーに負けるな!アホぉ~~~~~!」
無償の愛の言葉なんていらん
私の差し歯を元に戻して!
老化への階段を飛び跳ねてしまった

にほんブログ村