私は、お一人様だが
毎日、湯舟にお湯を溜めて色んな香りの入浴剤を楽しんでいる
週に1回ぐらいのペースで重曹500mgぐらいを
沸騰したお湯で溶いて浴槽に入れている
これが、気持ちがいい
全身の毛穴から汚れが出て行くって感じ
しかも、お肌スベスベ
肘、膝、踵もお湯の中で優しく撫でるだけで角質が無くなる
頭皮にも良いらしいので洗面器でお湯をすくって
頭皮ブラシでマッサージしている
しかも、残り湯は、洗面器、椅子、シャンプーラック等を浸け置きする
翌日、シャワーで流すだけでピカピカになる
重曹500mgって200円ぐらいで買える
200円ぐらいで私とお風呂がピカピカになる
私は、割と昔からお掃除に重曹を愛用している
フルーツを洗う時にも、重曹水に浸ける
この話をパートさんにすると
「一人やのに、お湯溜めるのもったいない。贅沢ですよ」と言われて驚いた
一人でも、5人でもお風呂に入るって湯舟に浸かる事だと思っていた
パートさんは、旦那さんと娘さんと3人暮らし
「湯舟にお湯を溜めないの?」と聞くと
「全員、1年中シャワーだけです。ガス代も水道代も掛かるし、
お湯を溜める時間が勿体ないし、湯舟でボーっと浸かる時間が勿体ないし、
毎日、湯舟のお掃除するのが勿体ない」
驚いた!
逆に、一日の疲れを癒す方法が他にあるのだろうか?
若い子が言うのなら、少し理解出来るかも?
私より5歳若いだけの人の発言だったので余計に驚いた
要するに「価値観の違い」って事だ
無印良品の「キャラメルポップコーン」

中々、私好みのポップコーンだ
キャラメル味が優しい甘さでとても安心して食べられる味だ
量も、53g、食べ切れる量だ
当分、ハマりそう

にほんブログ村