
6月10日土曜日。
第二土曜日の月例デモの日。
今回から街を練り歩きながら喋るデモ形式ではなく大橋通の交差点にてスタンディングスピーチの形。参加者は8名でした。
大洗の被曝事故、歯止めがかからず次々と再稼働へ向かう原発。原発問題のみならず権力の横暴という根は同じだと共謀罪や森友・加計問題も絡めて現政権のおかしさに言及するスピーチもありました。
終了後、先日6日に高知地裁で行われた山本隆次さんの四国電力を相手取った伊方再稼働による損害賠償裁判の傍聴の報告もしました。全くのど素人が弁護士もつけずに全くの個人で挑むまだ始まったばかりのこの裁判、次回は7月13日(木)15時半により高知地裁にて。
そして次回の7月8日(土)の脱原発四万十行動月例デモは、デモの代わりに四万十町での杉原さん講演会に皆で参加するため通常のデモはお休みとなります。
「おのみち測定依頼所講演会」
講師: 民間放射能測定検査所(広島県尾道市)の杉原さん
日時: 7月8日(土)14時~17時
場所: 四万十町農村改善センター
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます