行ってきました
今回は常夜灯の場所を確認とちびネイゴ、カマスの成長具合を確認するためです
とりあえず3時頃港に着いたので明かりの下をグラスミノーSで探ってみると
ミナミハタンポの入れ食い
ちょろっと味見にキープ
ミナミハタンポに夢中になっているとなんだか細長いやつがついてきてるし・・・・
デッカマス
しかしことごとく見切られ船の合間をランガンしていたら目の前でドスン
初デッカマス~ 43㎝でした。
次は本格的に狙いに来ようかな
その後夜が明けてきたので前回カマスが一番多かった港へ移動しやってみますが
これがまた渋い
さっさと見切りをつけもう一個の港へ
ここが大正解でテトラ際にびっしりベイトが張り付いていて
それを狙うカマスちゃんの群れ
しっかしこれまた渋い
そうこうしているうちにちびネイゴが湧いてきたのでメタルジグで迎撃
この前より一回り成長していてオモロ~な釣りが出来ました
頭のほうも成長してるみたいですぐスレましたが
んでまたまた移動しこの前カマスがたまっていた場所を見ると
今日は何故かちびネイゴがたまってるし
これもちょろっと釣ったらすぐスレたので沖向きを狙う事に
ここも元気なちびネイゴが泳ぎまくってて楽しませてもらいました。
そんでまたネイゴ~と思ってゴリ巻きしてると
後ろから茶色い50センチぐらいの魚が2匹追尾
すぐさまショアジギタックルでキャストしてみますがすでに消え去った後・・・・
んでネイゴと思ってたやつはメアジでした
あっそ~だソーダガツオも釣れましたよ~
ハガツオならよかったのですが・・・
ん~とりあえず覚えてることを書き綴ってみました
今日はカマスが腹いっぱい食える~ うれし~
おまけ
海の中はハリセンボンだらけで水族館状態でした。
ザクティ突入させればよかったかな
美味しく頂きました