錦江湾 おいまさ丸

アメブロに引っ越しました。
リンクは左のブックマークからどうぞ

がお~~!4

2009-11-16 12:21:23 | ショア(アジ、メバル、カサゴ、シーバス)

 

前日のタイラバのあのバラシた鯛が頭から離れないので払拭すべくタチウオ釣りへウッシッシ




・・・が何故か暗いうちはアタリすらなし・・・いつもは結構アタリがあるのですが・・

 

 

外向きにキャストすると4本サイズが一発でヒット!しかし後が続かず・・・

そうこうしているとマイミクのなんちゃって漁師さん御一行がウッシッシ 一緒に釣りすることに。
時合いの時間なのですが一向に釣れる気配なし冷や汗

 



しかしいつか時合いが来る事を信じキャストしているとようやくヒット!
なんちゃって漁師さん達にもヒット!
やっとこさ時合いに入り入れパク状態に目がハート

 

 

カルティバのアックスヘッド1/2&エコギアミノー4インチ

ima&DUOのナバロンスツーカ

 

 

 

 

2タックルあるとトラブルがあったときやルアーチェンジの時間が短縮できていいです

 

 

 

タチウオ釣りに愛用してるのはすでに廃盤ですがDAIKOのSOLCA シリーズ

 

 

 

 

 

 

同じルアーばかり使ってるとスレるみたいでワームとバイブとミノーを
ローテーションしながら釣ったら新記録の17本でしたぴかぴか(新しい)



特にミノーでのトウィッチング後のポーズがかなり効いたような気がわーい(嬉しい顔)

 



そ~いえば先週もこんな感じだったなぁ・・・曇りの日は時合いが遅いのかも。

という事は雨の日は・・・・でももうさすがに寒いもんなぁ

 

 


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (esu3go)
2009-11-16 14:43:44
こんにちは!
ショアーから17匹釣れたら楽しいでしょうね、今度は20匹オーバーですか?
返信する
Unknown (おいまさ)
2009-11-16 15:21:26
esu3goさん

頑張ってもくもくと釣ってたらこの数になってました(笑)

今回は数もですがミノーで狙ったように釣れたのでそれが一番楽しかったかも。

そろそろメバルチェックにも行きたいのですが天気がですねぇ・・・

返信する
Unknown (チーチー)
2009-11-16 22:14:07
こんばんは。ナンチャッテ漁師の連れの者です。今朝はおいまさサンの太刀テクを見せてもらいました!!何とか見様見真似で観察してましたが・・・。さすがですね。
久々の太刀釣りでしたが、レベルの差が、堤防に横たわってる太刀の数で表されてましたね。
また、行きたくなりました。
返信する
Unknown (おいまさ)
2009-11-16 22:45:46
チーチーさん

まああんだけ通えばパターンもわかってきます(笑)

スレてくるとただ巻きではなかなか食ってこないのでリフト&フォールさせたりジャークしたりして食わせてました。

今日は何よりミノーが最強でした(笑)
イカみたいにダートで追尾させてストップで食わせるタチウオは面白かったです。

あとはワニグリップやプライヤーなんかの小道具を使ってるんで手返しがよかったんだと思います。

タチウオは時合い中にどんだけルアーを水中に入れとくかにかかってますもんね。

また行きましょう!
さすがに明日は雨で辛そうですね・・・
返信する
メバル (カマス屋)
2009-11-17 00:12:47
どこいってもメバルだらけでした。
って、サイズはそれなりでしたが・・・。
金~土と、雨の中を豆アジ釣ってましたが、おいまさクンが釣ってた「メタボあじ」が脳裏にちらついて不完全燃焼でした。
返信する
Unknown (カンパチ)
2009-11-17 20:45:24
お久しぶりです。
あいかわらず絶好調ですね~!
こちらも太刀魚シーズン・インしましたよ~。

ところでoimasaさんワイヤーリーダーは使ってらっしゃらないんですか?
自分はロストを恐れてつけてるんですがやはり食いが落ちますね~。
返信する
Unknown (おいまさ)
2009-11-17 20:58:22
カマス屋さん

お~ならばいよいよですね。
今の時期産卵前の荒食いなんで良型が活性高いんですよね。

早速明日からうろついてみます。
今でもあのサイズが釣れてるみたいなんですがなかなかポイントがしぼれないでいます。




カンパチさん

お~そちらのタチウオはでかそうですよね~

ワイヤーリーダーは極力使わないです。
やっぱり食いがガクッと落ちますもんね。



追わせて食わせるようにすれば意外と切られないですよ。

メタルジグやワームなんかのリフト&フォールだと結構切られますけどね。

なんでメタルジグはただ巻き、ワームも常にテンションをかけつつつやったりすると大丈夫みたいです。

ここ何回かの釣行では一回も切られてないですよ。


でも活性が高すぎるときはメインラインからいっちゃったりしますもんね・・・

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。