ここ最近渋~い釣りばっかしててテンションが上がらずなかなかブログ更新してません
佐多まで行ってハタ一匹とか・・・・長島海峡まで行って太刀魚一匹アラカブだけとか・・・
唯一好調なのは錦江湾奥の五目釣りのみ(笑)
餌釣りもなかなかオモロ~
という事で同じく渋い釣りに悩まされてるマッチャマ君とこの状況を打開すべくいざ新福ボートへ
しかし予報大ハズレで朝から爆風

マッチャマ君が船を立ててくれるんでなんとか釣りにはなりましたがお魚も激渋
最近なんだかどこの海域もこんな状況です・・・
北風がずっと吹いてるんで水温が下がってるんですかねぇ・・

仕方ないんでアンカーを打ってちょい深場をエギングやってみるとこれがアタリ!
久しぶりにやったエギングはかなり新鮮でした
だいたいの条件がわかったんで次回はエギングポイント開拓ですかね~

佐多まで行ってハタ一匹とか・・・・長島海峡まで行って太刀魚一匹アラカブだけとか・・・
唯一好調なのは錦江湾奥の五目釣りのみ(笑)
餌釣りもなかなかオモロ~

という事で同じく渋い釣りに悩まされてるマッチャマ君とこの状況を打開すべくいざ新福ボートへ

しかし予報大ハズレで朝から爆風


マッチャマ君が船を立ててくれるんでなんとか釣りにはなりましたがお魚も激渋

最近なんだかどこの海域もこんな状況です・・・
北風がずっと吹いてるんで水温が下がってるんですかねぇ・・

仕方ないんでアンカーを打ってちょい深場をエギングやってみるとこれがアタリ!
久しぶりにやったエギングはかなり新鮮でした

だいたいの条件がわかったんで次回はエギングポイント開拓ですかね~

イカ〆動画4
今日は時化てどの船も湾口までは行けなかったそうですよ。アオリ烏賊が沢山釣れましたね、レンタルボートも楽しそうですね。
佐多は最近何度か、朝も夜も出撃してみたけどダメっす(笑)
堤防だったらヤズとかサゴシで良ければ声かけてください~
アオリは早くも新子に邪魔され始めました。
エギ4号で4号くらいのアオリ入れ食いっす(笑)
激渋でもしっかり釣果だすところはさすがですね。
あの風では流石に無理でしょうね。
バックに入れて船を立てながらやっと釣りになる状況でした。
アオリもシャローエリアには全然いなくて深いところをキャスティングで探ったんで効率が悪かったです。
まだまだ水温が低くて渋いんでしょうね。
次回はエギングメインで行こうかと計画中です。
鷹さん
ですね~大きいので500gぐらいです。
深いところで掛けるんで最初は物凄くひきます(笑)
キロぐらいのが混ざるかな~と思ってましたが小さいのばかりでした。
長島も錦江湾も渋いんでそっちに遊びに行こうかな(笑)
天気を見て連絡します!!
山猫玉三郎さん
予報では風がおさまる感じだったんですが結局一日吹いてました・・・・
数々の状況を体験してきたマッチャマ君だったんで安心して釣り出来ましたよ。
あと近場だったんで(笑)
しばらくエギングやってませんでしたがまたハマりそうです(笑)
ドックに入れてたボートの引き取りだったよ。
帰る途中で、桜島のショアラインをエギングして800gを1杯釣って速攻で湾奥に向かって撤収したよ!
あの爆風の中、崖下をボートを立てて流すのは大変でした(汗)
なんかコメントが反映されてなかったですね(゜Д゜;)
今度はオッケーです!!
あら~新福にこられたんですか。
オイラ達は7時半ぐらいにのんびり出航してました。
9時半頃って一番風が強かった頃ですね・・・
バックで船を立ててタイラバやってるときです(笑)
ショアラインにもイカいましたか~しかも800gはお見事です!!
今週ぐらいから北風緩んでくるみたいですね。
でも、渋い時こそ釣れた時の感動はひとしおですよね^^
今はメタルジグでアラカブ狙ってますよー
渋い状況ですが釣ってる人はキッチリ釣ってますもんねヽ(;´Д`)ノ
しかも今週は梅雨のような雨の予報
メバルには雨が活性剤になったりする事もあるんでちょいと小降りの時に出かけてみようかとは思ってます。
メタルジグですか!!
いかにロストをしないかにかかってます(笑)
地形さえ把握してれば結構回避できますよ。
メタルジグだと広く探れるのがいいですよね。
多分、かなりの、引きするはず6キロはむずいと、思うけど、2㌔位のは獲れるかなー
カツオはジグで釣れますよ~
ピンク系の目玉のでっかいやつがいいです。
80~120gぐらいが使いやすいですね。
アシストフックもジャコフックを使うと食いがよかったような記憶が・・・
カツオはメチャメチャひきますよ~
宮崎沖で5㌔までは釣った事ありますがドラグが止まりませんでした。
あと横に走るんでライントラブルが結構多いですね。
でもでかけりゃでかいほどカツオは美味いです(笑)
足が速い魚なんで釣れる時に行っといた方がいいですね。