錦江湾 おいまさ丸

アメブロに引っ越しました。
リンクは左のブックマークからどうぞ

がお~~!

2009-11-09 11:44:04 | ショア(タチウオ)

今日は昼から用事があったので朝マズメ限定で行って来ました。
現地に着くと一緒に釣る予定だったカリスマ美容師のK君の姿がない・・・

電話すると寝坊あせあせ


しょうがないので暗いうちから一人でやりますが生憎の雨と風により雨やりにくいのなんの。

 


ようやくヒットした良型もバラすし泣き顔

そのときようやくk君登場して一緒に釣りますが予定の時合いタイムを過ぎても反応なし冷や汗

 

 


おまけに漁師の船も数隻だけ・・・

いや~な空気が漂ってきた頃爆釣タイム突入指でOK

表層タダ巻きでガッツンガッツン目がハート喰う瞬間も見れるほど高活性で入れ食いを堪能ハート達(複数ハート)

 



 

今日は雨で明るくなるのが遅かったせいか時合いも長くなんとかつ抜け達成わーい(嬉しい顔)


サイズも大きいので4本小さいので3本だったのでなかなか楽しめました。
4本サイズもオイラの指では3本でしたが・・・・あせあせ

 

 

 



帰ってからマジマジとタチウオ見ましたがやっぱりこの歯は凄いふらふら

 


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おいまさ)
2009-11-09 23:15:51
Tatekooさん

タチウオやサゴシのときはいつもフロロ10号使ってます。
それでも食いがよくてパッツンパッツン切られるときは20号使います。

でも巻き系ルアーのときはそんなに切られないですね。
ワームやメタルジグのリフト&フォールのときによく切られます。

この日は終始ワームに分がありましたよ!!
しかも4インチと小さめのやつでした。




ヒロ将軍

このタチウオ持った瞬間これは撮影すべきだろ~と感じました(笑)

釣ってるときは気をつけてプライヤーで外したりしますけどクーラーの中だと油断しますもんね(笑)

オイラも指に歯型の跡がいっぱいです・・・

最近クーラーには頭は左向きにして並べて置くようにしました(≧∇≦)b
返信する
ふっふっふ(´ー`) (ヒロ)
2009-11-09 21:04:19
卑猥将軍見参!


おいまさ君ちの玄関に怪獣が
恐ろしくてデンジャーな顔だよね~(笑)

毒を吐きそう

釣りしてる最中には無傷だったのに、
家でクーラーから取り出す時にスパッと指をえぐったのを思い出しました(爆)

返信する
つぬけ→なるほど! (Tatekoo)
2009-11-09 18:40:43
タチウオ釣ったことありませんが、表層で釣る時もリーダーは太めがいいのですか?

ルアーはバイブレーション?

タチウオ‥食いたい‥
返信する
Unknown (おいまさ)
2009-11-09 14:48:34
脱!?メタボ釣り師さん

ひとつ、ふたつ、みっつ、よっつ、いつつ、むっつ、ななつ、やっつ、ここのつ・・・とお!って事で10からの事をつ抜けって言います。

数えるときに「つ」が付かなくなる数字って事ですね。
返信する
Unknown (脱!?メタボ釣り師)
2009-11-09 14:44:40
いつも爆釣流石っス!!

ところで、つぬけってなんですか?

いつも疑問に思ってまして。。。
返信する
Unknown (おいまさ)
2009-11-09 13:11:32
武太郎さん

タチウオは別名「幽霊魚」と呼ばれるぐらい神出鬼没の魚です。

先週は一人平均1、2本と結構渋かったみたいなんでもう終盤かなぁと思っていたのですがこの釣果でした。
漁師も少なかったしホント終盤なのかも。

なんで行ってみないとわからないってやつです(笑)
あとは晴れの日より曇りや雨の日のほうが時合いが長いかも~って感じです。
返信する
Unknown (武太郎)
2009-11-09 13:03:26
相変わらず釣ってすね~
タチウオっていつまでできますか?
近々行きたいと思ってるんですが
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。