錦江湾 おいまさ丸

アメブロに引っ越しました。
リンクは左のブックマークからどうぞ

最近渋い釣りが続いてるので

2010-09-18 20:21:01 | オフショア(タチウオ)
新福ボートで爆釣してスッキリしようとマッチャマ君、テルオ君と行って来ましたわーい(嬉しい顔)






いつものシーブリーム号が予約済みだったので3号艇FE210でGO!

















朝マズメ巷で好調らしい青物を探索しますが船が違う為漁礁もわからず勝手がわからず断念ふらふら



移動中何気な~~くブイの近くを通ってみるとペンペンシイラがピョーンとジャンプ魚

でも激渋~で1キャッチ数チェイスのみ・・・




その後鯛を狙ってみるもビッグなアラカブの親分 ハタよりデカイし蟹座

テルオ君に美味しいサイズのマダイが一匹来たのみで終了・・・・













アタリに飢えまくったので必殺キャスティングハタングで爆釣指でOK

後ろでシャークとファイト中



















メーターぐらいのシャークも連発したので人間は怖いものだと教え込んでリリースほっとした顔












ハタよりデカイアラカブの親分 素敵






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おいまさ)
2010-09-19 19:50:53
ヒゲおやじさん

ハガツオ釣ったんですか!うらやまし~
あの周辺でもアジ釣れるんですね


GPSの印はジギングのポイントだったり鯛ラバのポイントだったりただ単に何か釣れただけのポイントだったりするんで付けた本人じゃないとわからないです(笑)

時期にもよるし上げ潮、下げ潮のポイントとかもあるので一概には言えませんが試す価値はありますよ


ちなみにオイラにはさっぱりわかりません

来月ぐらいから船長として乗船予定なので今からポイント開拓の勉強です
返信する
値上がり前までは… (ヒゲおやじ)
2010-09-19 13:51:54
初めまして、私も使用させてもらってます新福の船…16日も泳がせでハガツオ、サビキでアジをたくさん釣りました。最近は和船ばかりですけど…近々シーブリムで流し釣りをやってみようかな…と、思っていますが、GPSに印のあるとこに行けば釣れますかね?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。