最近何かとバタバタしておりブログ更新滞ってました
とりあえず最近の釣果おば

とりあえず最近の釣果おば

途中雪のような火山灰が降ってきて目はシパシパ口の中はじゃりじゃり

それでも皆何でもないようにもくもくと釣ってるのがいかにも鹿児島っぽくて面白かったです(笑)
タチウオ前回より一回り大きくなってます

前回のも脂のってて激ウマーだったので楽しみ楽しみ~

三枚におろしてチーズとシソと一緒にクルクル巻いて揚げるのが船長オススメらしいです

他にも天ぷらも美味いそうで

今回はすべてジギングでの釣果です 全部で50本ぐらい?
40~80gぐらいのメタルジグに反応がよかったです。
活性が高いと色は何でもいいみたい。
でも活性高すぎて高切れ続出

対策を考えねば

PEラインのマーカー目掛けて突撃してくるのでワイヤーも意味なしでした

そんな技が!
何か効果があるからやってるんでしょうねヾ(^▽^)ノ
是非行きましょう
明日はジギング行ってきますよ
せんちょ~のポイントでもしゃくってみたいですねぇ
拒否されたりして・・・
コッソリ変装していくかな ムフフ
タチウオめちゃウマーですよ。
夏と言えばタチウオですよ。
今夜チーズシソ巻きの予定です
unkoさん
うはは ホントオイラの指で測ったらあてにならないってよくわかりました(笑)
枝豆っすか?(笑)
元気なのはいいですが元気すぎるのも考え物なタチウオちゃんですね
芋。さん
ですよ~ なので今度は単色のPE巻いたタックルを一つ持っていこうと思ってます。
活性高いときは0~30m辺りでガツガツ食って来るんで大丈夫かな?とは思ってます。
こちらは40~60mぐらいであまり流れないポイントですがこの前は結構流れててお祭って大変でした
さっき蛍光塗料買ってきたので今から使わなくなったメタルジグをタチウオ用に改造したいと思います(笑)
こちらのタチウオのポイントは60-100mで、しかもだいたい激流なので単色だとやりにくいんですよね~。
そろそろ自分も出撃するかなぁ
活性高い時の太刀魚はマジで何にでも食ってくるよね。
去年は枝豆で釣れたもん(爆)
船長様お薦めにチーズシソ巻き美味しそうですねぇ♡
時合い中の高切れは精神的によくないですヽ(;´Д`)ノ
単色のPEだとだいぶ違うらしいですよ。
でも太刀の棚がわからなくなるのがですね~
アタリがあったときにサッとマジックで印を付けたりしたらどうかなぁとか考えたりしてますがめんどくさそうですしね・・・・
まあこんな高活性なときはたまにしかないと思うのでとらぬ狸の皮算用になりそうですが(笑)
確かにラインのマーカーで切れることが多い気がしますが、マーカーが狙われてるのなら単色のPE使えばいいんですかね~?リーダーやワイヤーをしましまに塗り分けてみるとか?でもきっといろいろ試そうと思って用意していくと活性が低いんだろうな…。
この日は餌釣りの人も随分天秤から飛ばされてたみたいですよ。
活性が高すぎるのも考え物ですね(笑)
水面近くでギラギラしてました。
次は8月に行きたいと思ってますよ。
タチウオジギングはタチウオがいる水深を予想して考えながら釣るのが面白いです
今の時期のは脂も乗ってて美味しいのであっという間に無くなっちゃいます(笑)
24日の夜に私もタチウオの夜釣りに行きましたよ、私は餌釣りでしたが高切れは有りませんでした。ジギングで釣ったらラインにアタックして来るから高切れが多いようですね。雨と雷と降灰に負けて早上がりでした。
しばらく行かないうちに錦江湾もホットになってますよ
昨日のモンスターの正体を暴かねばですね
ちなみに太刀はアベレージがオイラの指で3本でしたが普通の人の指では4本クラスでした
待ってろ