またまたYO-HEYくんとアジゲー行ってきました
ひとまずイカとシーバスを狙ってみますが反応がなかったので・・・・
アラカビッチョ(カサゴ)で遊ぶ事に
アラカビッチョゲームの際はフックのかえしを潰して簡素バーブレスに
このサイズでも果敢にアタックしてくるのでサイトでアラカビッチョ釣りは楽しすぎます
水深30cmぐらいのところにもいるもんですね~
岩の陰からドバッと飛び出してきた良型
一匹一匹ヒレの形や顔つきが微妙に違うもんですね
お刺身サイズゲット~
良型キープ分意外はすべてリリース
いつまでもアラカビッチョフィッシング楽しみたいですね。
夜の部
こやつが邪魔して本命がなかなか釣れてくれません・・・・
コイツラの成長スピードは凄いですね~ この前までこの半分もなかったのに・・・
ポイント移動したらすぐさまナイスアジゲット~
お刺身処YO-HEY亭開店
釣りたてのお魚をお刺身で頂けます
本日のネタはアジ、メバル、アオリイカでした
今回も常連さんが新鮮な魚のアラを注文されてました
思わず見とれてしまうほど美しかったメバルちゃん
こちらは色白メバルちゃん
たま~にこのサイズが釣れるので油断できません
ポイント移動するとアジっぽいライズがあったので早速やってみるとこれが大爆釣
ヒットしてしばらくなんて事なかったので余裕ぶっこいて手前まで寄せてくると
そこから本気になったのかドラグが止まりません
何とかいなしてぶち抜くと今までとは桁違いの太さ
二人で最大27.5cmを30分ぐらいで上記のとおり
しかし時合いが過ぎると激渋に・・・・
やっぱアジゲーは時合いにいかに効率よく釣るかにかかってますね~
またまた移動しメバルポイントに行くとこれまた大爆釣
ず~っとワンキャストワンヒット状態
サイズは画像下ぐらいのですがどれぐらい釣ったか忘れるほど・・・・
良型以外は全部リリース
その後アジを求めてうろつきましたがここでもメバルの猛攻に合い夜明けになり終了~でした
早く東シナ海側に小型青物接岸しないですかね~
田植え時期は忙しいですもんね~
でも美味しいお米が頂けると思えば(笑)
梅雨が明けたらいよいよ夏のお魚が飛び交うシーズンですね。
そちらにも出撃してきますので釣りに行けるようになったら是非ご一緒してください!!
ホントにすごいですよ。
私は6月は田植え準備で・・・
おいまささんの釣果見てると・・・うーん
早く釣り行きたい~!
豆アジが大きくなったら邪魔しだすかもしれませんが(゜o゜;)
今夜も今から新規開拓にうろつく予定ですよ(笑)
まだまだアジは釣れるのですね、爆釣したら楽しいでしょう。アラカブにメバルは久しく釣っておりませんよ。
家でじっくり味わうのもいいですが潮風の中で頂くお刺身もなかなかのもんですよ。
特に歯ごたえがタマリマセンね~
今回アジの他に釣りたてのアオリイカも刺身にしてもらったのですがこれがまたコリコリしてて美味いの何の(笑)
是非カンパチさんもお試し下さい!
めっちゃ美味しそう~!
釣り人ならではの贅沢ですよね~。
腹がすいてきました・・夕飯食べたのに(笑
びっちょ♪びっちょ♪あらかびっちょ♪
釣れるたびこの歌を二人で歌ってましたよ(≧∇≦)b
あらかぶの味噌汁は最高ですタイ
あらかぶぅぅぅ
うまぁかぼぉぉぉ
かっこ良くて可愛らしいあらかぶちゃん
僕を癒してくれるのはいつなんだろう
アラカビッチョはかなりアグレッシブですよね。
何匹ものアラカビッチョがワームを襲う姿を見て一人で興奮してました(笑)
アジはたまたまです。そろそろ終盤っぽいです・・・・・
やっぱ寒い時期が数釣れますね。
オイラのHGはホントシャローなんで食ってくろところみえるんですよねー
アジはサスガですね♪