最近ライトルアーフィッシングに夢中なスターさんとメバル釣りへ
まずは前日にオイラが入って様子を見ることに
現地に着くと先週までは産卵後の為か姿も見えなかった良型メバルがちらほらと
コッパグロに混じってメバルがライズしてたのでキャストすると一発でヒット!
ダートタイプのジグヘッドでピュンピュンワインドさせるとチビメバルの下からズボンと
堤防際をテロテロと巻いてくるとこれまた下からズボンと
ミスバイトしたんで同じとこ通すとまたもやバイト!
んが~
意外と口がでかいメバル君
痛々しい傷が・・・
イカにでも食われたんでしょうか・・・・
潮位が下がって反応がなくなったのでアラカブ釣りへ
幸先よくド~ン!
いつ見てもアラカブ君はかっちょいいっすね~
スモールサイズベスト
このサイズでも果敢にメタルジグに襲い掛かってくるのは凄いっす
マッチャマ君に好評だった↓
阿
吽
キラッ☆
回収~中層でズドン!
なんと尺アジ
夕マズメにやっと本命メバル君26センチ
君と表現したとおり♂でした。
ここでスターさんと合流!
夜の部
雲ひとつない空でしかもくらいの月で夜は撃沈
早めに寝て明け方にやってみると月が落ちててそこらじゅう魚だらけでしたがこのサイズがやっと2本
スターさんは同時刻別ポイントでメバルを結構釣ってたみたい。
朝マズメ激流の中をMキャロで探るとリフト&フォール中にゴゴゴゴ!
小さく見えますが尺アジ!
寝る前にスターさんから頂いたMキャロのDVDでイメージトレーニングしてたおかげです(笑)
Mキャロの使い方がだんだんわかってきたような気が
結局アジはこれだけでした。
スターさんお疲れ様でした!
次回は爆釣といきたいもんですね
またお付き合いお願いしますね
釣れているメバルもサイズいいしすごいですね。
おまけに日中というのがすごいです。
一度ご教授ください。
2ケ月後ですが(汗)
まだブルーバックか~
落ちてないのかな??
それとも、もう回復にはいったのかな??
いずれにせよ、出撃モード突入!!
では、宜しくお願いします(^^;;;
お疲れ様でした!
もうちょっと釣れると思ったのですがイマイチでしたね
今回は大場所ばかりでしたが次回は小場所も回ってみましょう!
山猫 玉三郎さん
夜もいいですがやっぱり日中サイトで釣るメバルは楽しいですよ!
やる気のないメバルの群れの中から良型を引きずり出したときの快感はタマリマセン(笑)
ちっこいメバルに目の焦点をあわせて誘ってると視界の外からズバッと良型が食ってきて反転した瞬間なんかもう脳汁でまくりです
よく言う釣れたより釣った!って感じですね。
2ヵ月後ぐらいがメバルのピークだと思いますよ!
ぜひご一緒しましょう!
こはるさん
もう抱卵してるのはほとんどいませんよ。
産卵後の荒食いの走りっぽいですね~
各ポイントメバルの姿が見えました。
ライズしてるのもぼちぼちいたし今からでしょう!
今期はアジも一緒に狙ってるので現地にMキャロ用とジグヘッド用の2タックル持っていく事になるんで少々メンドクサイです(笑)
でもアジ食いたいし
メタルジグでのアラカブはどのようにして釣られてるのですか?
テールにトレブルだとジグングみたいにシャクるとエビになったりしませんか?(オイラだけ?w)
オイラはアシストのみにしてるのでちょいと気になりまして‥
差し支えなければご教授お願いしますです!
アジは脂乗り乗りで醤油につけると脂がぶわっと
メタルジグは大体リフト&フォールですね。
キャストしたり際に落としたりします。
一回一回ボトムを取るんじゃなくてボトムからちょい上(50cm~1mぐらい?)のとこをフワフワとカーブフォールさせるような感じで通すとどこからか襲い掛かってくる感じです。
アタリもティップをちょっと押さえる様な小さいアタリだしすぐ根に持って行くんでPEラインを使ってます。
砂地に岩がポツポツあるようなポイントで釣ってるのでそこまでネガカリしないです。
根魚は大体ジグの後ろから食ってきますんでリアフックのほうがフッキングがいいですよ。
もしくはリアにシングルフックか。
そんなに激しいアクションをしないんであんまりエビ状態にはならないですね~
のた~っのた~っといったリフト&フォールですんで(笑)
そちらにも探せば同じようなポイントあると思いますよ~
堤防回りは餌師に結構やられてますもんね。
なんで餌師がやらないようなとこ狙ってます(笑)
たしかにアラカブ君結構中層位まで泳いできますものね!
今度そのようなポイント見つけたらやってみますねー
でも、やっせんぼう(弱虫、小心者)なのでシングルフックでやりますw
メタルジグだと比較的大場所のほうがやりやすいかもですね。
手前は結構やられてるんでフルキャストしてくまなく探ったりですね。
今からの時期は深場から浅場へよってますんで意外なとこで釣れたりしますよ~。
いいですね~(゜∀゜)
最近、まとまった釣果なくって心折れかけです(汗)
鯵の釣り方
教えてください(爆)
以前から怪しいと思ってたポイントでキッチリ結果が出たので結構嬉しい尺アジでしたよ。
今まではメタルジグぐらいしか探る方法がなかったんでこれだと思ったんですよね。
一時期の好調はどこへやらいきなりアジが少なくなりましたもんね。
サイズは揃いますが数が出ないですよね~
おそらく今釣れてるのは居つきのやつなんでしょう。
アジはMキャロ投げてボトム付近をリフト&フォールさせてればそのうち釣れます(笑)
ここは怪しいと思ってるところはあと3箇所ぐらいあるんですが・・・
でもジグヘッドキャスティングで数釣りたいですよね(笑)
噛みついてチューして怪我したいよー
根魚ってなんでこんなにかわいくてかっこいいんでしょうね~(笑
錦江湾のデカアラカブちゃんにも合いに行きたいですね
しか、あいかわらずデカイのだけ拾って釣るよね~~~すんごい!
うちのパソコンの画面で見ると小さく見えるんですよね~
この前YO-HEYくんちで見たときは画面いっぱいだったんでやっぱり他の人からはそう見えるんですね(笑)
活性が高いときのメバルって結構デカイのから食ってくるもんですよ。
なんで最初の一投はいつも気合入れてます(笑)
ちなみに上のほうの画像のメバルはおそらくメバル虫やちっこいエビなんかを捕食してて26センチのやつは小魚メインで捕食してるやつです。
同じメバルでも魚食ってるやつはファイトもスンゴイです(≧∇≦)b
スターさんも魚食系メバルのファイトを楽しんでおられました(笑