「今」を輝いて生きるために「死」を視野に
第269回「自分の死を考える集い」御案内
主宰 中村仁一医師 特養同和園診療所所長
今月のテーマ(2018年8月)
「還り」の生き方を考える
講師:中村仁一 氏
ものごとは、上昇すれば必ず下降します。
人生も、成長の後、衰退に向かいます。
衰退期の「還り」には、「老」や「病」や「障害」が
つきまといます。そして、最後には、どんなに
嫌がっても「死」が訪れます。
1回きりの人生です。最後まで充実して生ききる
ために、どうすればいいかを考えてみましょう
日時 8月18日(土)午後2時~4時半
場所 【ハートピア京都】 参加費:千円
京都駅から地下鉄烏丸線「丸太町」駅下車⑤
京都市バス:京都バス:JRバス「烏丸丸太町」
※開催場所がいつもと違うので ご注意ください
第269回「自分の死を考える集い」御案内
主宰 中村仁一医師 特養同和園診療所所長
今月のテーマ(2018年8月)
「還り」の生き方を考える
講師:中村仁一 氏
ものごとは、上昇すれば必ず下降します。
人生も、成長の後、衰退に向かいます。
衰退期の「還り」には、「老」や「病」や「障害」が
つきまといます。そして、最後には、どんなに
嫌がっても「死」が訪れます。
1回きりの人生です。最後まで充実して生ききる
ために、どうすればいいかを考えてみましょう
日時 8月18日(土)午後2時~4時半
場所 【ハートピア京都】 参加費:千円
京都駅から地下鉄烏丸線「丸太町」駅下車⑤
京都市バス:京都バス:JRバス「烏丸丸太町」
※開催場所がいつもと違うので ご注意ください