ヤジ将軍のおなぁ~りぃ~

世の中のニュース、日常、スポーツ、芸能界をおっさん超主観ぶったぎり! ヤジ将軍様のおなーりぃー!!

元中学横綱の神山、春日野部屋に入門

2018-12-28 02:53:44 | スポーツ


この栃ノ心の隣にいる短い髪の子ね。

元々、小学2年生の時から春日野部屋とコンタクトがあり、中学の時には稽古に来ていてこの時点で栃ノ心と稽古をしていたのね。

で、
埼玉・黒須中では中学横綱、埼玉栄高3年時に全国高校総体3位、国体少年2位と実績抜群で、「栃神山」のしこ名を予定している178センチ、160キロ。高校生にしてかなりの恵体。まだ伸びそうだよね。

そして春日野親方は「いままでの実績は捨てる気持ちで」か。

高校卒業じゃ幕下付出にならないから、前相撲から序ノ口、序二段か。まあ、考えようによっては4年で幕下まで行けばいいのかな。体格があるだけじゃダメだもんね。


また下から見る力士で楽しみが増えたかな。

稀勢の里、田子ノ浦部屋で高安と16番稽古

2018-12-28 00:14:19 | スポーツ


まあ、稽古をするまではいいんだよね。
問題は観衆の場でちゃんと横綱の相撲が取れるかなんだよね。

それでも高安と16番やって13勝3敗なら上々だし、初場所はなんとかなりそうな気がしてならない。

今ならどんな稽古をしようが何をしようがニュースになっちゃう横綱なんてこの人ぐらいでしょ。

なんとしてでも初場所に結果をださないとね。

至学館大レスリング部パワハラ退職の栄氏、愛知県の公益財団法人スポーツアドバイザーに就任

2018-12-27 10:43:36 | スポーツ


はじめ、栄氏と聞いても「?」となったが、レスリングの伊調をパワハラした人ね。

で、今度は件の公益財団法人のスポーツアドバイザーだって? しかも子供を教えるの?

何を教えるの?
何をアドバイスするの?

やっぱり「俺みたいになるな!」かな。しくじり先生的な。これが一番教えられるでしょ(笑)。

というか、子供をこの人がアドバイザーをやってる所に預けようとするかね、親は。普通しないでしょ。余程、栄氏をコーチとして認めるとか、知り合いとか親戚じゃなきゃ嫌でしょ。

事件が発覚して半年ちょいじゃ早い気もするよね。

大相撲・幕内の平均体重が過去最高

2018-12-26 22:26:49 | スポーツ



そうなのか。
ちょっと意外。
かつて昭和60年前後に小錦や朝潮、北尾など凄い体格のやつがいたけど……あ、その頃の横綱・大関って千代の富士とか北天祐とか霧島とか160キロ超えの力士って上の方は少ないけど、今や外国人力士が中心だから、
白鵬 155キロ
鶴竜 159キロ
稀勢の里 177キロ
高安 178キロ
豪栄道 157キロ
栃ノ心 175キロ

と、ベストテン中3人もランクインして、しかも全員150キロ以上というね。

さらに言うと、大昔の朝潮や北の湖のようないわゆるアンコ型が横綱・大関にはいないよね。強いて言うなら、千代大龍がアンコかなともおもうけど、逸ノ城にしろ、魁聖、碧山にしてもみんな190cm以上なんだよ。つまり、縦にも横にもデカい、いわゆる恵体とでも言うかね。
このタイプが多くなったのは、曙や武蔵丸登場辺りじゃないかな。

今やこの身体を作るのもトップの証しになってきたかな。


以下幕内体重ベストテン

(1)逸ノ城 226キロ

(2)魁聖 204キロ

(3)碧山 198キロ

(4)千代大龍 191キロ

(5)大奄美 187キロ

(6)豊山 180キロ

(7)高安 178キロ

(7)矢後 178キロ

(9)稀勢の里 177キロ

(10)栃ノ心 175キロ

(10)錦木 175キロ

貴景勝、来場所大関昇進目指す

2018-12-25 14:30:41 | スポーツ


今回は関脇。
となると、大関昇進を狙うのは当然だけど、
秋場所 9勝
九州場所 13勝
と秋場所の9勝がちょっと響いているかな。

しかも貴乃花部屋が消滅して移籍とか決して環境が良くない中での結果だからねー。

その上、兄弟子の貴ノ岩の不祥事など周りが何かとうるさかった。

来場所も結果を出して、大関昇進して欲しいね。