福崎校夏季特訓 無事修了しました。
たいへんお手数ですが、気をつけてお迎えをお願いします。
保護者の皆様、本当にありがとうございました。
福崎校 分校長 古川敬祐
福崎校夏季特訓 無事修了しました。
たいへんお手数ですが、気をつけてお迎えをお願いします。
保護者の皆様、本当にありがとうございました。
福崎校 分校長 古川敬祐
いよいよラストの授業がはじまりました。
最後の課題は全員が仕上げテストで満点をゲットすることです。今日朝から学んだ解の公式の偶数タイプの応用公式と
2次方程式のたすき掛けを使用しての因数分解、そして応用問題と最低これだけは・・・という問題ばかりです。
今日、朝から訴え続けていたこと、それは『百のわかる事より、できる事をしっかり一つ持つこと』です。分かるだけでは
全く意味のないことで、出来て初めて意味を為すとおもいます。
そして『傅虎為翼』という本年度の開催テーマについては、できるという達成感にプラスして欲しいものがあるということです。
それこそが『あの時、俺はがんばったじゃないか。あのときみんなで乗り越えたんだ!』という試練を乗り越えるための
勇気だと思うのです。どんなにまじめな受験生でもやってもやってもみたされない時期が必ずやってきます。そんな時に
この夏季特訓を思い出して欲しいのです。つらい時こそ、みんなで取り組んだ20時間以上の学習をバネに最後の受験の
試練に打ち克っていって欲しいとおもいます。ふるかわけいすけ