こんにちは、岡正人です。
鉛筆って子供のころはよく使ってたけど大人になるにつれて使わなくなりますよね。
まず削るのが面倒だから使わないってとこは大きくあるかと思います。
鉛筆って子供のころはよく使ってたけど大人になるにつれて使わなくなりますよね。
まず削るのが面倒だから使わないってとこは大きくあるかと思います。
あとどんなに削ってもシャープペンと比べるとなんだか太くてあまり好きじゃないというのが個人的にあります。そういえば小学校の時国語の教科書で「一本の鉛筆の向こうに」というのがありました。
谷川俊太郎さんが書いたものでしたがなんだかすごく覚えてるんですよね。鉛筆一本作られるのにも海を越えた遠い国で頑張っている人がいるのだなと思えば大事に使わないとと思った記憶があります。それからスリランカといえば鉛筆の芯というイメージがありました。
日本に鉛筆がきたのは明治とか、大正とか比較的近代に近いころなのかなと思っていたのですが、伊達政宗の墓所で鉛筆で発見されてたり、徳川家康の鉛筆もあったそうなので結構昔からあったのかもしれませんね。そういえばバトルえんぴつとかもよく使ってましたね。
ドラクエのやつとか凄く流行ってみんなで遊んでて記憶があります。今も子供たちはそういう鉛筆で遊んでたりするんですかね?調べていたら鉛筆彫刻なんてのも出てきました。これは凄いのでぜひ検索して見てみてください。