ス キ ~ 初 体 験 し た 息 子 ま た 行 き た い と 言 う の で 予 約 し て た け ど
小 学 校 で 階 段 下 り て て 何 と 足 の 靭 帯 を 損 傷 し 急 遽 延 期 ~ と な り
中 国 地 方 で ま だ 3 カ 所 だ け 営 業 し て る ス キ ~ 場 の 中 行 き 易 そ な
3 月 末 迄 営 業 し て る 島 根 県 邑 智 郡 邑 南 町 瑞 穂 ハ イ ラ ン ド に 参 山
道 中 全 く 雪 無 く 到 着 し て も ス キ ~ 場 だ け 雪 が あ り 2 コ ー ス だ け
此 処 人 工 降 雪 機 駆 使 し 残 雪 を か き 集 め 何 と か 営 業 し て い ま し た
コ ー ス 幅 狭 く な り 滑 り に く か っ た け ど 全 長 2 6 0 0 M コ ~ ス 挑 戦
人 並 み 外 れ た 体 力 と 他 人 に 言 わ れ る 私 が 朝 8 時 ~ 滑 っ て 1 3 時
に は 既 に ヘ ト ヘ ト だ っ た け ど 息 子 平 気 全 く 休 ま ず 滑 ~ り ま く り
リ フ ト 営 業 終 わ る 1 6 時 3 0 分 迄 ピ ス ト ン 滑 ~ り 超 元 気 者 で し た
ま だ 1 0 歳 な の に ウ ル ト ラ タ フ マ ~ ン に 育 ち 嬉 し い 限 り が こ の 先
の 事 考 え る と 下 半 身 強 烈 に 強 化 し な い と つ い て い け な い な ~ と
言 っ て も ま だ ま だ ふ ざ け る 可 愛 ら し さ あ り ま す が 油 断 禁 物 で す
2 回 目 ス キ ~ ~ で マ イ ス キ ~ セ ッ ト 持 参 し て 乗 り 乗 り で し た が
ほ ん の ち ょ こ っ と だ け 分 か り 易 い オ リ ジ ナ ル 仕 様 ス キ ~ 板 に 改 造
大 型 ジ ャ ン プ 台 も 自 ら 何 度 も 挑 戦 し て い て 頼 も し か っ た で す ~
つ い こ の 前 小 学 校 入 学 し た 感 じ が も う 4 年 生 後 1 日 残 す だ け で
時 の 早 さ 痛 感 ~ し ま す が 来 週 末 今 季 最 終 営 業 日 前 日 の 土 曜 日 も
ま た ま た 参 山 し よ う か 本 気 で 思 う 程 や る 気 満 ち 溢 れ て い ま し た
朝 4 時 起 き 往 復 4 5 0 キ ロ 日 帰 り 走 っ て も 何 故 か 元 気 な 夜 で す ~
それにしても
Y君の お元気指数は、無限大かも^^
来シーズンは、ぜひパウダースノーを 体験しに
こちらに お越しくださ~い[E:wink]
ご子息はこれから増々元気溌剌右肩上がり頼もしいですね。
お父さんもまだまだ現役バリバリだぜぇ~ってとこ見せるよう
頑張ってください。
去年はこちらも寒い春でしたが今年はとても暖かくて何処のスキ~ 場も予定営業期間より早く閉鎖しています [E:sun]
そちらは今年もまだ寒くて積雪も多いのでしょうかね [E:snow]
Yは毎年海水浴やプールに行くと朝から夕方迄ずっと遊ぶタイプですが [E:dash]
スキ~ を営業開始から終了迄するとは自分の子供ながら恐れ入りました [E:sign02]
実は北海道でスキ~ をしたいと言っていますがそのうち夏に行こうかな~ と思っていますよ~ [E:airplane]
前回のスキ~ で私も鍛えられたのか今日は筋肉痛ではないです [E:up]
お陰さまで息子は1歳になる前から歩き始め幼児期に歩き疲れて抱っこ~ と言った事がありません [E:scissors]
昨日は残念ながらスキ~ をしたい~ という気持ちがあっても下半身がダメでした [E:down]
今更ではありますが筋トレをしようと思います~ [E:dash]
まずは、足が回復して良かったですね。
滑る姿、転ぶ姿、何を見ても子供は可愛いね、できるなら次も連れて行ってあげたい・・・
あなたのやさしさが満ち溢れていて、嬉しくなります。
足は下半身はどんどん鍛えてください。たのもしいなぁ!・・・
お疲れ様でした。
成長されていく姿が頼もしく
嬉しいですね♪
また一つ高学年になられて足も鍛えられていくと思います^^
岡夜さんもまけないで 鍛えてね(*^。^*)
そちらでも、3月にやっているスキー場があるのに驚きです。
息子さん、よほどスキーが楽しいのでしょうね。
きっと上達も速いね。
今年の北海道は雪が多く、今も山のように積もっているとのこと。
北海道は5月くらいまで滑れるスキー場があります。
この時期だと、雪質はジャリジャリ(この表現でわかるかな?)でしょうけど
スキーはまだまだ楽しめますね。(^^♪
今年は積雪が少なくて何処のスキ~ 場も早く閉鎖していますが何とか足が回復して間に合いました [E:scissors]
良いか悪いかは分かりませんがまだまだ可愛い子供なので [E:heart04]
今の内に楽しもうと思っていますが少し遠いので車の運転が・・・ かな [E:eye]
う~ ん私は決してやさしいタイプではないと思うけどそう言われると嬉しくなります [E:smile]
2月にスキ~ に行って約1週間筋肉痛になりましたが何と今回は翌日には回復したので [E:sign01]
少しは鍛えられたのかもしれません~ [E:sign02]
帰宅して写した写真を見るとジュースを飲んでいる時は可愛いけど [E:heart04]
滑り終わってスキ~ 板を洗う前は疲れたのか怖~ い顔をしていましたが [E:sign01]
何か男の顔をしていて嬉しかったです~ [E:smile]
息子は帰宅しても足が痛くないと言っていて驚いたけど [E:sign02]
私も前回は約1週間続いた筋肉痛が今回は翌日には回復していたので少しは鍛えられたかな~ [E:scissors]
こちらで3月末迄やっているスキ~ 場で自然雪なのは多分大山だけです [E:fuji]
息子は雪が大好きなのでスキ~ が楽しいようで何と私が昼食中にもかかわらず [E:ng]
自分が食べ終わると1人で滑りに行きました [E:sign01]
32年前の高校1年生の時5月に大山のスキ~ 場で滑りましたが [E:snow]
今は3月末頃迄しか営業していないようです [E:heart03]
雪質は朝はジャリジャリだったけど午後にはべチョべチョ ( 融けて ) になりましたが [E:sun]
人工降雪機があるので来週末迄楽しめるようですね [E:new]