ス キ ~ 初 体 験 し た 息 子 ま た 行 き た い と 言 う の で 予 約 し て た け ど
小 学 校 で 階 段 下 り て て 何 と 足 の 靭 帯 を 損 傷 し 急 遽 延 期 ~ と な り
中 国 地 方 で ま だ 3 カ 所 だ け 営 業 し て る ス キ ~ 場 の 中 行 き 易 そ な
3 月 末 迄 営 業 し て る 島 根 県 邑 智 郡 邑 南 町 瑞 穂 ハ イ ラ ン ド に 参 山
道 中 全 く 雪 無 く 到 着 し て も ス キ ~ 場 だ け 雪 が あ り 2 コ ー ス だ け
此 処 人 工 降 雪 機 駆 使 し 残 雪 を か き 集 め 何 と か 営 業 し て い ま し た
コ ー ス 幅 狭 く な り 滑 り に く か っ た け ど 全 長 2 6 0 0 M コ ~ ス 挑 戦
人 並 み 外 れ た 体 力 と 他 人 に 言 わ れ る 私 が 朝 8 時 ~ 滑 っ て 1 3 時
に は 既 に ヘ ト ヘ ト だ っ た け ど 息 子 平 気 全 く 休 ま ず 滑 ~ り ま く り
リ フ ト 営 業 終 わ る 1 6 時 3 0 分 迄 ピ ス ト ン 滑 ~ り 超 元 気 者 で し た
ま だ 1 0 歳 な の に ウ ル ト ラ タ フ マ ~ ン に 育 ち 嬉 し い 限 り が こ の 先
の 事 考 え る と 下 半 身 強 烈 に 強 化 し な い と つ い て い け な い な ~ と
言 っ て も ま だ ま だ ふ ざ け る 可 愛 ら し さ あ り ま す が 油 断 禁 物 で す
2 回 目 ス キ ~ ~ で マ イ ス キ ~ セ ッ ト 持 参 し て 乗 り 乗 り で し た が
ほ ん の ち ょ こ っ と だ け 分 か り 易 い オ リ ジ ナ ル 仕 様 ス キ ~ 板 に 改 造
大 型 ジ ャ ン プ 台 も 自 ら 何 度 も 挑 戦 し て い て 頼 も し か っ た で す ~
つ い こ の 前 小 学 校 入 学 し た 感 じ が も う 4 年 生 後 1 日 残 す だ け で
時 の 早 さ 痛 感 ~ し ま す が 来 週 末 今 季 最 終 営 業 日 前 日 の 土 曜 日 も
ま た ま た 参 山 し よ う か 本 気 で 思 う 程 や る 気 満 ち 溢 れ て い ま し た
朝 4 時 起 き 往 復 4 5 0 キ ロ 日 帰 り 走 っ て も 何 故 か 元 気 な 夜 で す ~
2月最終土曜日に初スキ~ をして以来息子は嵌ったようで無理して行きました~ [E:car]
たかが遊びでも子供の成長を感じる事ってありますね~ [E:snow]
子供は4月はそれぞれスタートがあり3月はその前の保養の時期かもしれませんが [E:house]
確かに逆に親が元気をもらったりします~ [E:up]
最近はスキ~ とその用意三昧でバンドの練習は全くしていませんが [E:ng]
スキ~ シ~ ズンが終わったのでそろそろ鍵盤にタッチしなければ・・・ [E:note]
え~ 順調にライブに向けて調整が進み衣装も調整中かな~ [E:lovely]
という事で矢沢の今年のコンサートスケジュールが発表されそうな4月もヨロシクお願い致しますね~ [E:karaoke]
私は日曜日に極力自宅で昼前迄爆睡したいタイプですので [E:sun] [E:sleepy]
何と昨日もまたまた早起きして往復450km日帰りで走って滑り今日は腰痛です~~ [E:heart03]
瑞穂ハイランドには隣接する宿泊施設がないし一泊して2日連続で滑るのは体力的に絶対不可能~~ [E:scissors]
息子の足が回復するまでに約2週間かかったけどそれって早いのかな~ [E:hospital]
え~ 甥っ子さんも少し大きめのガッシリ体格ですか~ [E:sign02]
昨日息子は多分約8時間も滑りまくり父はとても付き合えず滑走時間は3時間以下だと思いますが [E:down]
24日も今日も筋肉痛にはなっていませんでした~~ [E:up]
だけど滑っていて足が痛くなりちょくちょく休憩したので下半身を強化しますね~ [E:run]
おひさしぶりで~す^^
なんだかとってもアクティブにしていますね~~^^
子供の成長に感慨一入の3月~って感じですね^^
私の子供たちもそれぞれの4月からのスタートがあり
こちらが逆にやる気や勇気をもらっておりますです^^
ところでバンドの練習は捗っていますか?
こちらは順調に5月のライブに向け調整中で~す^^v
4月も宜しくお願い致します~
早起きして往復450㎞!?
一泊してきたら良かったのに。。お疲れさまでした。
息子さん、元気だから足の回復も早かったのかな~
うちの甥っ子と年も体格もよく似てますが、
タフさは断然息子さんの方が上です。
頼もしいですね~
パパさんも負けずに筋トレ?してくださ~い[E:good]
お陰さまで息子の足は治り何とかスキ~ に行けました~ [E:car]
有り難う~ [E:smile]
え~ やはり中国地方の中でも1番マイナー ? な島根って有名な広島の北だったり [E:snow]
今だったら竹島問題とかあるけど場所は ? か~ [E:eye]
実は勿論私も東北・関東・中部なんかの東方面は ? ? ? です ~~~ [E:ng]
今回はスキ~ をした翌朝9時には目覚めて何と筋肉痛ではなくて少し鍛えられたかな~ [E:scissors]
う~ ん我が街で桜が開花したのでまだ行くかどうか悩んでいますが [E:cherryblossom]
筋肉痛は大丈夫だよ~ [E:new]
息子ちゃんの足はもう大丈夫なんだね。
良かったです~
一瞬 島根ってどこ?状態に…(^m^)
西の方はいまいちどこがどこだか。。。
お子ちゃまに負けじとお父様も頑張ってくださいね~
今季はもう一回行かれるようで そろそろ筋肉痛にはならないかな?
今年は2~ 3月が暖かかったので予定より早く営業を終了するスキ~ 場が多い中 [E:sun]
検索して3月末迄営業するスキ~ 場を3カ所も見つけました~ [E:pc]
私が息子と一緒に1回滑って休憩している間に何と2回も滑っていましたよ~ [E:sign03]
桜前線が急北上しているので今週末どうするかはまだ ? ですが [E:cherryblossom]
スキ~ 板の盗難が多いとの事でプチYAZAWA仕様にしました~ [E:karaoke]
今はスノー・ボードをする人の方が多いので何処のスキ~場にもジャンプ台などのアトラクションを設営しています~ [E:snow]
後2年ちょっとと思われる至福の時を存分に楽しみますね~ [E:run]
一枚目の写真は私的にはローリング・ストーンズの帽子を強調していますが [E:kissmark]
もしかしたら「KAZAMA」が「YAZAWA」に見えたりして~ [E:eye]
スキ~ 板のステッカーは御馴染みの去年のコンサート・ツアー・グッズですけど [E:karaoke]
私は貼る時に空気を入れるのが得意というか貼るのが苦手です [E:heart03]
息子は月曜日が終業式で昨日から春休みとなり来月からもう5年生になりますが [E:paper]
36歳も年が離れている上にウルトラ超元気なので付いて行く ? のが大変ですね~ [E:run]
この日は気合が入っていたのか男の顔をした写真が撮れました~ [E:shine]
来週も いらっしゃる ご予定ですか^^ YAZAWA仕様マイスキーで ご機嫌な滑りですね!!
ジャンプ台も有ったのですか^^ 親子で雪に塗れて遊ぶなんて 至福の時ですね~
一枚目のゴーグルの「KAZAMA」に反応してしましました~(^^)
スキー板のステッカーもイカシテますね♪
息子さんは5年生になられるんですね。
たくましくて元気で、将来楽しみですね~!!
男の子って感じでステキです☆
Yは4歳から6歳迄ほぼ毎日約2時間ボン・ジョヴィの曲に合わせてドラムを叩いていましたが [E:cd]
それ以降夢中になって何かをする事がなく数年ぶりにハマったようです [E:snow]
Yも北海道で滑ってみたいと無理な事を言っていますがカナダ迄行かれるとは友人の方は凄く熱いですね [E:sign01]
私は大学生の時に東京でストーンズの正規盤全曲完全制覇と [E:run]
名海賊盤全種購入を目指して買いまくり約500枚程買いましたが [E:dollar]
当時既に入手困難盤がかなりあり何処のマニアックな店にも売っていなくて [E:heart03]
買えなかったのが数枚あって数曲だけ聞いていない正規盤収録曲があります [E:sweat02]
USENの専門チャンネルならお宝曲が流れそうですね [E:note]
去年出たオールタイムベスト盤3枚組¥2980-に入っている新曲2曲の内 [E:scissors]
アナログ盤でシングルカットされた曲を聞くだけで元気になります~~ [E:ear] [E:up]
中国地方で3カ所だけ営業しているスキ~ 場は何処も3月末迄ですが [E:paper]
今週末最後にもう一度行くかどうかは桜前線が北上していて満開が今週末の予想なので微妙です [E:cherryblossom]
今迄お孫さんがそんなに深刻な状況だとは分からず色々と無礼で無情な事を書いてしまい [E:pen]
大変失礼で悲しい思いをされたと察しますがどうかお許し下さい [E:pc]
次男さんが難病でしたら尚更長男さんにはスクスクと育ってもらって [E:up]
是非兄弟で試練を乗り越えて共に仲良く生きていってほしいですね [E:heart04]
まずは人生の楽しさから~ という事で長崎の良い所に連れて行ってあげて下さい [E:smile]
名古屋迄日帰りで往復したのに比べると楽でしたが矢沢を観るよりスキ~ の方が疲れます~ [E:snow]
運転時間は片道約2時間30分ですが何故か帰りの道中も平気で1度休憩しただけで [E:car]
車のコンポが壊れていて無音なのに睡魔も襲ってきませんでした~ [E:night]
前回猫山に行った帰りのバスの中では数十年ぶりのスキ~ で大変疲れていたのか爆睡だったけど [E:sleepy]
それで鍛えられたのか今回は何と筋肉痛にならず翌日には回復していましたよ~ [E:scissors]
スノボーってスキ~ より体力消耗して疲れると思うけどリフト終了近くまで滑っていたなんて凄いですね~ [E:sign01]
朝8時からリフト営業だったので朝一に行って少し早めに帰るつもりが予想通り最終まで滑り [E:sign03]
しかもコース幅がとても狭い全長2600メートルのゴンドラ乗り場まで下りるコースまで滑りました~ [E:down]
私はそれで足と膝が痛くなりYが3回リフトに乗っても2回は座って休憩です~ [E:house]
中国地方でまだ営業しているスキ~ 場3カ所は何処も今月末迄ですが [E:paper]
瑞穂ハイランドは子供のリフトが今は無料でしかも大人のレンタル無料券と [E:smile]
リフト¥1000-割引券を貰ったので行きたいけど運転の事を考えると ? かな [E:eye]
Y君は、すっかりスキーにハマったようですね。
私の友人も一時期、ハマって
信州~北海道~カナダ・・・と
理想の雪を求めて滑りに行っていました。
ところで、最近お店で流しているUSENで
5月まで全チャンネルが聴けるのですが
ストーンズ専門のチャンネルもあるので
たまに聴いていますよ!
いや~~雪だ~~(*´∀`*)
最後のスキー??
心配ばかりかけます。
励みになります。
元気が何よりです。
初めて気が付くこともありますね~~
私らへの試練でしょう。
ごめんなさい いつも暗くてm(_ _)m
4時起きで往復450kmだけでも・・・ [E:coldsweats01]
スキーしてからの帰りの道中は体力消耗して運転大変だったでしょ!
睡魔が襲ってきませんでした??
私もスノボーしていた頃はリフト終了近くまで滑っていましたが
いつも友達に乗せて行ってもらっていたので
『寝ないぞ~!』・・・と思っていても zzz・・・ でした [E:coldsweats01]
それにしてもYくんすごい体力がありますね~
2度目のスキーでこんなに長い時間滑るなんて! [E:happy02]
すっごくスキー楽しいんでしょうね[E:heart01]
また今週末も行くんですか?
今シーズン最後になるのでしょうね
思いっきり楽しんできて下さいね~ [E:happy01]
こちらで3月末迄やっているスキ~ 場で自然雪なのは多分大山だけです [E:fuji]
息子は雪が大好きなのでスキ~ が楽しいようで何と私が昼食中にもかかわらず [E:ng]
自分が食べ終わると1人で滑りに行きました [E:sign01]
32年前の高校1年生の時5月に大山のスキ~ 場で滑りましたが [E:snow]
今は3月末頃迄しか営業していないようです [E:heart03]
雪質は朝はジャリジャリだったけど午後にはべチョべチョ ( 融けて ) になりましたが [E:sun]
人工降雪機があるので来週末迄楽しめるようですね [E:new]
帰宅して写した写真を見るとジュースを飲んでいる時は可愛いけど [E:heart04]
滑り終わってスキ~ 板を洗う前は疲れたのか怖~ い顔をしていましたが [E:sign01]
何か男の顔をしていて嬉しかったです~ [E:smile]
息子は帰宅しても足が痛くないと言っていて驚いたけど [E:sign02]
私も前回は約1週間続いた筋肉痛が今回は翌日には回復していたので少しは鍛えられたかな~ [E:scissors]
今年は積雪が少なくて何処のスキ~ 場も早く閉鎖していますが何とか足が回復して間に合いました [E:scissors]
良いか悪いかは分かりませんがまだまだ可愛い子供なので [E:heart04]
今の内に楽しもうと思っていますが少し遠いので車の運転が・・・ かな [E:eye]
う~ ん私は決してやさしいタイプではないと思うけどそう言われると嬉しくなります [E:smile]
2月にスキ~ に行って約1週間筋肉痛になりましたが何と今回は翌日には回復したので [E:sign01]
少しは鍛えられたのかもしれません~ [E:sign02]
そちらでも、3月にやっているスキー場があるのに驚きです。
息子さん、よほどスキーが楽しいのでしょうね。
きっと上達も速いね。
今年の北海道は雪が多く、今も山のように積もっているとのこと。
北海道は5月くらいまで滑れるスキー場があります。
この時期だと、雪質はジャリジャリ(この表現でわかるかな?)でしょうけど
スキーはまだまだ楽しめますね。(^^♪
成長されていく姿が頼もしく
嬉しいですね♪
また一つ高学年になられて足も鍛えられていくと思います^^
岡夜さんもまけないで 鍛えてね(*^。^*)
まずは、足が回復して良かったですね。
滑る姿、転ぶ姿、何を見ても子供は可愛いね、できるなら次も連れて行ってあげたい・・・
あなたのやさしさが満ち溢れていて、嬉しくなります。
足は下半身はどんどん鍛えてください。たのもしいなぁ!・・・
お疲れ様でした。
前回のスキ~ で私も鍛えられたのか今日は筋肉痛ではないです [E:up]
お陰さまで息子は1歳になる前から歩き始め幼児期に歩き疲れて抱っこ~ と言った事がありません [E:scissors]
昨日は残念ながらスキ~ をしたい~ という気持ちがあっても下半身がダメでした [E:down]
今更ではありますが筋トレをしようと思います~ [E:dash]
去年はこちらも寒い春でしたが今年はとても暖かくて何処のスキ~ 場も予定営業期間より早く閉鎖しています [E:sun]
そちらは今年もまだ寒くて積雪も多いのでしょうかね [E:snow]
Yは毎年海水浴やプールに行くと朝から夕方迄ずっと遊ぶタイプですが [E:dash]
スキ~ を営業開始から終了迄するとは自分の子供ながら恐れ入りました [E:sign02]
実は北海道でスキ~ をしたいと言っていますがそのうち夏に行こうかな~ と思っていますよ~ [E:airplane]
ご子息はこれから増々元気溌剌右肩上がり頼もしいですね。
お父さんもまだまだ現役バリバリだぜぇ~ってとこ見せるよう
頑張ってください。
それにしても
Y君の お元気指数は、無限大かも^^
来シーズンは、ぜひパウダースノーを 体験しに
こちらに お越しくださ~い[E:wink]