前 回 尾 道 住 吉 花 火 大 会 ブ ロ グ を 書 い て 丁 度 1 カ 月 経 ち ま し た が
花 火 大 会 翌 週 末 7 月 2 7 日 に 去 年 矢 沢 横 浜 公 演 前 週 末 に 行 っ た
広 島 県 府 中 市 三 郎 の 滝 朝 一 参 上 し た ら 祭 り が あ る 為 か 貸 切 状 態
確 か 去 年 や っ て な か っ た 虹 鱒 釣 堀 を 楽 し み 炭 火 で 焼 い て も ら い
初 め て 食 べ て み る と 大 好 物 川 魚 鮎 よ り も 美 味 し い と 感 じ ま し た
私 去 年 水 着 持 参 し て お ら ず 滑 ら な か っ た け ど 今 年 初 挑 戦 し た ら
最 高 気 温 3 0 度 以 上 で も 水 温 冷 た く 1 回 限 界 で し た が 相 坊 何 と
滑 り 泳 ぎ 潜 り の 繰 り 返 し 驚 く 事 夕 方 5 時 頃 迄 遊 び 続 け ま た ま た
最 後 1 人 と な り 人 並 み 外 れ た 体 力 と 言 わ れ る 自 分 流 石 に 真 似 は
で ~ 8 月 1 0 日 岡 山 県 北 区 建 部 町 の 花 火 大 会 ( 1 5 0 0 発 ) に
田 舎 で 人 が 少 な い の 良 い け ど 山 中 の 為 か 花 火 煙 で 綺 麗 に 見 え ず
と 言 う 事 で 元 気 に 真 夏 遊 び し て ま す が 何 故 か P C 調 子 悪 い で す
今夏はいろいろ楽しまれましたね、自分も楽しまなければ、周りが楽しいわけはありませんが
その妙味はお子さんが体で表現してくれましたね。
お父さん、ありがとう。
この言葉の本当の味は、何年後でしょうか?事故にあわなくて良かったですね。
息子さんの体力、すご~い。
元気にお育ちで、喜ばしいことです。[E:happy01]
PCの調子と言うより、大きな写真を何枚もアップすると
重たくなって、ゆっくりしか動きませんです。
でも、見応えのある写真でした。[E:good]
去年の夏はプール・海水浴・花火大会各3回+三郎の滝&矢沢横浜公演と盛り沢山でしたが [E:up]
今夏はまだプール・花火大会各2回+三郎の滝という事で今週末から最後の追い込み ? です [E:run]
う~ ん何時もは私も楽しんでいるつもりですが滝は冷た過ぎました [E:wave]
あちこちと行き過ぎて息子は遊ぶ事に慣れてしまっているかもしれませんが [E:car]
ありがとうって言葉は毎回帰宅して車を出る時に言うけど本当に感じるのは [E:smile]
大人になって自分の子供が生まれてからとして20年後くらいかな [E:house]
建部の花火大会では人が少ない時に露店で食べて少し離れた自家用車に近い場所でみましたが [E:eye]
来年からは恐る恐る用心して露店に近付きます [E:bomb]
プールや海なら気温が高いと水温もOKですが川は違いました [E:crying]
私は今年プールと三郎の滝は朝9~ 10時頃到着するように家を出ましたが [E:house]
息子は毎回最後の1人になるほど徹底的に遊ぶタイプでとても真似が出来ません [E:sign02]
でも身体が1番なのでウルトラ元気なのは大変嬉しいです [E:smile]
あれ~ マイPCだと普通にスクロール出来ますが写真のせいで重たくなっていましたか~ 申し訳ありません~ [E:pc]
実は毎回写真を取り込むのが上手くいかず何度もやっていて凄い時間を要しています [E:sweat02]
三郎の滝~
今年こそは~!!と思っていましたが
行こうと思っていた日には体調を崩してしまい~[E:bearing]
お盆にも行こうかと思ってダンナにルートを検索してもらったら~
『運転に自信がない人はお盆を避けた方が・・・』と書かれているとダンナに言われ。。。 [E:despair]
三郎の滝に行く道中ってそんなに道が狭いのでしょうか~??
今度の日曜日に・・・と思っていたのになにやら天気があやしいし [E:crying]
今年も行かれずじまいかも~
滝のすべり台 貸し切り状態だなんてうらやまし~
それにしても毎回Yくん最後の1人になるほどの時間まで遊びきるとは!! [E:coldsweats02]
我が子のたくましく成長した姿・・・岡夜☆待つさんもうれしいでしょうね~ [E:happy01]
花火こちらでも風がなかった時煙できれいに見えない時もありました
花火はちょっぴり風がある日が良い・・・と聞いた事があります~ [E:wink]
冷気が伝わって来そう[E:up]
うちの孫はまだプール関係いってないですね~
家で水まきをしたとき
孫がはしゃいで長い事ホースから
水をかけて遊んでました。やはりあそびたいんだな~
って思いました。
私の内職の時間が苦痛みたいです。
じっとまってはくれますが
終わったよ。。って言うと顔がサッと明るくなります。
こんなばばあでも頼りにされていますよ~~[E:up]
三郎の滝、楽しそうですね。
水の冷たさが伝わってくるような写真で、
こちらまで涼しい気分になりました☆
元気に家族(ご子息)サービスされてるようでその何倍も
元気なご子息見て頼もしさ感じてらしてるでしょうね。
川で泳いだ経験がないのですが、冷たくて気持ちよさそう
だし、虹鱒釣りは遥か昔に経験して釣りやすかった記憶が
あります。
PCこちらも調子今一つ立ち上がりが悪い、やっぱりNEC
製でも量販店用モデル(?)は限界近しかな?
9月も暑さ続きますが、ご子息と残り少ない夏休みを楽しん
でください。
娘から お下がりで貰ったPC、今日、壊れてしまいました[E:down]
ところで
Y君のパワーは、凄いですね!
岡夜さんも 小さかった頃は、
息子さんのように パワフルでしたか?
三郎の滝にこちらから行くには福山東インター前を通り大きな交差点を左に曲がると後は1本道で [E:car]
対面交通の府中市街中 ? を過ぎ川沿いの道を走っていると右側に小さな看板があり [E:upwardright]
そこを右折してからすぐだけど狭い山道 ? なので交通量が少ないと思われる朝一がお勧めかな~ [E:clock]
ちなみに去年昼過ぎに行くと駐車出来ない車で大渋滞で帰る車と対面するのが大変でしたし [E:paper]
警備員のいない駐車場は無法駐車状態なので下手に駐車するとキズ物になると思われます~ [E:crying]
先週末は学校行事のキャンプで今週末は雨予報なので三郎の滝に行った日に海水浴に行くべきだったかな~ [E:sweat02]
と思っていますが来週末は海水浴シーズン外なので今の所今週末雨でも海水浴に行く予定です~ [E:rain]
真夏の遊びは行けるチャンスを逃すと後は無しかもしれませんが三郎の滝は何時でも水温が低いと思うので [E:heart03]
暑い予報の9月でも良いかもしれませんね [E:sun]
我が家のYはYちゃんと同じく水中での逆立ち ? に嵌っているようですが [E:sign01]
水温が冷たくても全く気にせずこの日約7時間も遊び体調を崩さないのには [E:sign02]
我が息子ながらたくましく成長したと感じ驚くばかりです~ [E:sign03]
海で花火大会が多いのは風があるからかもしれませんね~ [E:wave]
という事で実は今夏は暑過ぎて翌日辛いので日曜日に出掛けていません~ [E:house]