![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/97/8febdc396c164a5f7ef4239dbc21738f.jpg)
話が前後し過ぎて分かりにくくて申し訳ありませんがお出掛けブログなので全ての話を書こうと思いますのでお許しを
暑いので涼しい話で2年前2016年の夏休み最後の週末に初めてラフティングをしに高知県の吉野川に行きました
車をとめて何処でするのか~ と散策
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e9/f1b40a81a094b0baa60e7706c838e632.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e9/c65ab688d9e729d6ddd05df544ac25d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/76/234577a3cf89c25cd814e63396ea85ad.jpg)
ボートはこれとして この前の浅くて狭い川かな ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d1/c67899eec98a5f33207c523ac9908750.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/89/b43bf68ee3bf4cc325f60c9ad53fdef6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/08/0df55e1066a43840f32f2acd9c95c4a0.jpg)
初めてで真夏の休日は料金が異常に高いので高知県の吉野川スタートの大歩危半日コースでしたが
初めてなのでボートで川を下るだけで楽しいしボートの中に水が入るというか水に浸かるとは想定外 !
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/17/211c8a1b66c6d6f7b3d643aaff460f41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ad/7df79769e37744b637e1c9e31f004e92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a7/a4f8ec08c037c539743fe8a36322f36c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/13/81c1f0936c9421240801ae43fc3ba5f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d5/d816ca985c8947ba39c0acfa7d2e915c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e2/ce4d3efd248f53c76ca7e235c04bb512.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ae/ae55cd94f22cdec2f2d767cc8b39cf4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/06/725b928265192e5e32aa5d86bcf4d70b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/03/9d970898affd58286fbf11e564e64fb8.jpg)
本日のメインイベント飛び込み~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9b/19681443e7c3138ae5d9ea2738ecf51a.jpg)
初めてなのにこの日は水位が低くて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ea/5ff39806087a11cd531f0b5bc7a03ea8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/24/b9bf4437eef086a13546f1ee889f92c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/fb/8309a5445d02054b870314a0ed976371.jpg)
ニュージーランド人ガイドのマーク凄い~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/92/3e1f66dee04f8cc9665d39943f5ded94.jpg)
初体験の瀬~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/03/e058155f84c7f6043a6faf05d7518ae2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a8/38d1b1ee43e7ae476db15bdb8e769f46.jpg)
ボートが横向く何て当たり前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/5b/bb5b2d241a1d62b5c5dc5a5d6015605c.jpg)
最後の悪戯は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e3/d906e054afc304a52c32761e05283e6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/5f/16374e6fdc344d280b1565fc3f464b7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0d/5a0e0c763ede785212a38d5bfb4c3f28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2c/df3d83a601ac177c1462b3d303fd2d42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e3/3e730428154be643366a00321e878472.jpg)
感想は半日では物足りなく来月9月に1日コースをやろうでしたが
この日は確か最高気温が30度以上の真夏日でも冷たかったです
2年前に親子で土佐に遠征ですかご子息には
良き思い出となって残ってるでしょうね。
コメントありがとうございました。
すっかりご無沙汰してしまいました。
お変わりありませんか。。
川下りってすごいですね~
でも、すごく楽しそう^^
中学生だった頃ですね^^
楽しい思い出ですね。 順繰りにアップで成長の様子が ありありですね!
父からの良いプレゼントですよね。
お孫ちゃんと このアルバムを覗くのも楽しみですネ。
ご心配をいただきまして
ありがとうございます。
元気になってきましたので
明日は、ゴスペラーズライブに
行ってきます
2年前に親子で高知県の吉野川に遠征した話ですが、
その後8回も行っているので既に忘れたかな。
お忙しい中コメントを頂きありがとうございます。
お元気で良かったです安心しましたお久しぶりです。
次回は元気全開全快ブログですよ~
川下りって一応ラフティングっていうスポーツで世界大会もありますが、
楽しいけど、とても過酷で危険です。
今回の話は中学2年生の時です。
この時は初体験でしたので大変楽しかったです。私達親子が一番前に乗っている時の写真はアップかな。
これは息子が行きたいとカタログを持って来たのがきっかけですが、
年齢制限があるので孫と一緒に行くのは無理かもというかそれまで生きられるかな ?
9月の地震は震源地が札幌近郊ではなかったけど、
その他の影響があり、
不自由されたのではないでしょうかね。
どうぞお元気に過ごして下さい。
私は明日というか今日は四国明後日はレースに
行ってきますが、
今月は布袋寅泰と BON JOVI のライブに行きます