平ヶ岳
7月12日(木) 平ヶ岳
前泊で朝早く登山開始。4時過ぎに出発した人もいた。スタートするも忘れ物に気付き結局5時過ぎになった。
登山道に入る 雨だったら滑りそう!
下台倉山までロープありの急登が続く
燧ケ岳の双耳峰が見事! この後、雲が出て捉えられず
下台倉山(7:13) 暫らく進むと右手奥に平ヶ岳!
稜線又はこん感じの登山道 台倉山(8:19)
台倉清水(8:36) 水はなし!
白沢清水(9:14)を過ぎ、花もありの急登が続く、そして岩場も過ぎていく
姫ノ池(10:44)から平ヶ岳を望む 山頂への登山道で振り返って、中央雪渓(4段下)
イワイチョウ こんな所にゴゼンタチバナ
シャクナゲも多く咲いてた
山頂近くの池塘 山頂(11:20) ㉕休み
玉子石へ向う途中 水場近くに咲いてた
雪渓を歩いて左へ
玉子石(12:20) 雲りで周りの山々見えず
この後、姫ノ池(12:50)~白沢清水(13:42)~台倉清水(14:10)~下台倉山(15:12)~登山口(17:00)。
小出に戻り、風呂に入る。高速で食事して家路に。
午後からの降水確率が40%?! で敬遠ぎみ?
下台倉山を過ぎて下りが始まる辺りでポツポツと雨が。
地面が濡れるほどではありませんが、枝に掴まりながらだと服に滴があたる程度。
どうりで気づかなかったわけだ。
あんなにシャクナゲ綺麗じゃなかったです。たった3日で痛んじゃったんですかね?今年の猛暑は凄いですね。
60代の夫婦が玉子石カットで7時に戻ってきた!
2人組の男性、一人は池の岳(姫ノ池)までもう一人は更にその前でその人が降りてくるのを待っていた。
行けない山と言うか、私レベルでは行ってはいけない山なので、羨ましく拝見しました。
(どうせ行くなら短縮ルートではなく、、、と思ってしまうと、平ヶ岳とは一生縁がなさそうです。。。)
休憩を入れてとは言え、5時出発の午後5時下山、、、ロングコースお疲れ様でした!