10月25日(土) 頼母木山・地神山
晩秋の飯豊を味わってきました。天気も最高で素晴らしい景色に感激。
駐車場(6:50)~足の松尾根取付(7:28)~姫子の峰(8:15)~滝見場(8:53)~ヒドノ峰(9:31)~イチジ峰(10:03)~大石山(10:45) 20分休憩
自転車でスタート 足の松尾根取付 御用平のブナ
姫子の峰から ヒドノ峰から
イチジ峰から振り返る
頼母木小屋(11:40)~頼母木山(12:03)~地神北峰(12:33)~地神山(12:55)~頼母木山(13:31)~頼母木小屋(13:40)
鉾立峰から朳差小屋 頼母木山 頼母木小屋と朳差小屋①
頼母木小屋と朳差小屋爾②
10月26日(日) 朳差岳
頼母木小屋(6:35)~大石山(7:05)~鉾立峰(7:42)~朳差岳(8:05) 30分の休憩 大石山(9:34)~ヒドノ峰(10:23)~滝見場(10:49)~足の松取付(11:55)~駐車場(12:20)
朝日を浴びる峰 藤島玄のレリーフ
今回のお気に入り! 鉾立の鞍部から暫く同行? 帰りに撮った滝見場
この時期、土日にもかかわらず小屋泊は多くはいません。頼母木小屋はかなり遅くに到着した4人組と私の5人。ちなみに朳差小屋は3人でした。頼母木小屋では500m歩いての水汲みをした。トイレが使用できず困った(杁差小屋で……)
最後にこの時期頑張って咲いていた花を紹介します。